ここ一年くらい外食が多くなり反省しきりな私なのだが、自分で作ったお弁当は味が薄く外食の濃い味についつい負けています。いけないと知りつつ、なかなか外食から抜けられない。
いけないと思いつつ、もっとやめられないのがラーメンである。
やめなければ・・・やめなければ・・・
と思っていたら、お気に入りの五目タンメンのお店が移転することになり、これはきっと『神の啓示』と思い、自分を奮い立たせてラーメン通いをやめることにします。
その前に、一年間通った勤務地近隣の中華ランチ・ランキングを発表させていただきます。
【ラーメン部門】
1位 七福の五目タンメン
なんといっても豊富な具材と濃厚な汁が癖になります。

2位 一陽来福のゴマつけ麺
ゴマの香りが後を引きます。
3位 紅萬園のタンタン麺
ちょい辛のお味と店員さんの元気の良いwelcome! が嬉しい。
【チャーハン部門】
1位 紅萬園
中国のお母さんのチャーハンはきっとこのようにシンプルで美味しいと思う。
2位 福福
ごろっと入ったチャーシューが満足度をUP。
3位 大中華
こってり系だけれど、後味はさっぱりです。
【お値段部門】
1位 福福 ランチが680円~
台湾ラーメン+麻婆丼や塩ラーメン+餃子を自由にチョイス!
2位 紅萬園 780円~970円の日替わりランチ
3種類から選べる。酸辣湯+炒飯 等など。
3位 七福 850円のランチメニューが豊富です。

【清潔感部門】
1位 七福 テーブルの調味料入れがいつ行ってもピッカピカ。

他の店がダメというわけではないが、
七福があまりにも綺麗で他を引き離しダントツ!!!
丈夫な体に産んでくれた母に感謝。外食を楽しめる仕事があることに感謝。
食を楽しんで健康に生きられること感謝します。
そして、ここにラーメン通いをやめることを誓います!
米軍・海外事業部 Y. M.