前回も紹介をいたしましたブルーシールになります。
前回お話をいたしました8の日になるとシングルアイス価格でダブルアイスをゲットできます。
僕も常連の時は、毎月8のつく日になるとブルーシールに通っておりました。とても楽しく美味しいアイスクリームを食べておりました。
ここでブルーシールを知らない方へ少しご紹介したいと思います。
1948年、アメリカに本社を置くフォーモスト社は、沖縄に駐留する米軍関係者の生活に欠かせない乳製品を供給するため、ミルクプラントを具志川市天願(現うるま市)の米軍基地内へ設立しました。
1963年に米軍基地をとびだして浦添市牧港(現本店)へと拠点を移し、”沖縄のアイスブランド”としての歴史がスタートします。
《ブルーシール》という名前の由来
それは、アメリカで優れた品質の酪農製品に贈られる 「ブルーリボン賞」の受賞製品に与えられた栄えある称号です。
創業当時の社名には「ブルーシール」の名称はありませんでしたが “味も品質も最高を目指そう”とブルーリボン賞の称号である《ブルーシール》をブランド名に採用しその後広く県民に知られてきたことを受けて「フォーモストブルーシール」へと社名を変更したのが、1976年のことでした。
こんな思い出があるんですね。
初代のスタッフさんの方々にも感謝です。伝統のある美味しいアイスクリームをいただけて嬉しいです。
皆様も一度いってみては、如何でしょうか。

米軍・海外事業部
仲村 真也