2019GW②
今年のゴールデンウィークイベント第2弾はお友達と赤レンガ倉庫での「ヨコハマ フリューリングス フェスト」に行ってきました! 「フリューリングス フェスト」とはドイツ各地で開催される春の訪れをお祝いする「春祭り」のことだそ…
今年のゴールデンウィークイベント第2弾はお友達と赤レンガ倉庫での「ヨコハマ フリューリングス フェスト」に行ってきました! 「フリューリングス フェスト」とはドイツ各地で開催される春の訪れをお祝いする「春祭り」のことだそ…
今年のゴールデンウィークは皆さんいかがお過ごしになったでしょうか? 私は地元の静岡に帰り、中学校からの同級生とTHE YELLOW MONKEY(イエモン)のライブに行って参りました!2016年に再結成してから19年ぶり…
現在、2歳5カ月の娘は「イヤイヤ期」の真っただ中です。食事や遊びなどいろいろな場面で自分の主張を強くするようになりました。 最近はいつも「ママがいい、パパ嫌」が口癖のようになり、パパを拒否する事が多くなっていました。そん…
この4月娘が保育園1歳児クラスから2歳児クラスへと進級しました。 去年4月から娘は保育園に通い始め、私は仕事復帰から1年が経ちました。 この1年は本当にあっという間の1年間でした。 去年は復帰早々、私も娘も熱を出し、娘は…
2月に千葉県館山市に私と夫、娘そして夫の友人の4人で1泊2日の旅行に行きました。 初日はかなり寒かったのですが、ポピーの里・館山ファミリーパークでポピーの花々に魅了され、楽しみました。残念ながら2日目は天気があまり良くな…
ある日、朝のボランティア清掃をしたときの出来事でした。 いつものように自分で決めた地域を清掃し、もうすぐ終わりという段階に差し掛かった時、ふと車道の端に丸いプラスチックのようなごみを見つけました。 そのゴミを拾い上…
京都はたまに訪れているが、奈良は中学の修学旅行で一度行ったきりで、その後特に興味も持っていなかった。しかし、奈良の大仏が安置されている大仏殿の正面にある観相窓という扉が一年に二度、お盆と元旦だけ開き、大仏が大仏殿から顔を…
使っていたテーブルクロスがヨレヨレになったのでネットで新しいものを購入した。 ところが思いのほか大きく、しばらくの間二つ折りにしてテーブルクロスとして使っていたけど、思い立って調味料などを置いている棚のカーテンにリフォー…
私は、大阪から大学進学で八王子に来て40年程になります。 自然豊かな八王子。 交通の要衝八王子。 伝統と文化が薫る八王子。 卒業と同時に地元へ帰っていく友人や知人が多い中で、私は、この地を離れがたく、ずっと住み続けていま…
5月21日㈫・22日㈬の2日間に掛けて、東京都新宿にて宅建登録講習に参加して参りました! 今回、なぜ僕が宅建登録講習に参加したのかと言うと、この宅建登録講習を無事修了すると、10月に行われる宅建本試験で試験問題のうち5問…