エイト社員ブログ「夏の終わりの燕岳」
燕岳は、北アルプスにある2,763mの山で、「つばめだけ」と書いて「つばくろ」と読む。この山は、北アルプスでありながら危険個所も少なく、人気のある山の一つである。 山頂は白い花崗岩からなっており、山容がとても美しい山だ…
燕岳は、北アルプスにある2,763mの山で、「つばめだけ」と書いて「つばくろ」と読む。この山は、北アルプスでありながら危険個所も少なく、人気のある山の一つである。 山頂は白い花崗岩からなっており、山容がとても美しい山だ…
去年の9/27にブログに載せました野球大会が、今年もありました。https://www.eight-jp.net/blog/blog/2016/09/post-76e9.html 今年はチーム数が、過去最多の12チームで…
通勤電車での話。仕事終わり、帰りの電車は大阪市営地下鉄の千日前線、日本橋から玉川の5駅間と短い通勤時間なのですが、次のなんば駅では多くの人が乗車してきます。 日本橋で運良く座る事ができ推薦図書の「カーネギーの人を動かす」…
毎朝自転車を八王子みなみ野駅駐輪場に預けています。こども乗せを2台つけた電動自転車は、私にはとても、とても重くて、駐輪設備の上段に乗せるのは一苦労です。ときには三度チャレンジして乗せられず、息を整えて気合いを入れ直してよ…
6月17日に友人Aちゃんの結婚式が宇都宮で行われ、出席しました♡ Aちゃんとはブライダル専門学校時代の友人で、クラスで1位2位を争う位面白くて、騒がしい子ですwww専門学校では美容系の授業があり、メイクの授業ではいつもみ…
6月4日に地元の幼稚園~中学校まで同じ学校に通い、卒業して以降もよく遊ぶ世間でいう幼馴染のYちゃんが♡結婚披露宴♡に招待してくださいました♪ 学生時代は毎日と言っていいほど一緒にいて、ばか騒ぎをしていた幼馴染。勉強ができ…
山では様々な自然現象に遭遇する。山で遭遇する自然現象は、危険なものも多いが、中にはとても神秘的で美しいものもある。 山から見上げる空の色は普段見ているものよりもずっと濃い青だ。空気と太陽光の関係が原因らしく、高度が上が…
昨年の9月にエイトに入社させて頂き、本当に早いもので丸1年が経過しました。本当にありがとうございます。 入社の際、ご説明頂いたなかの一つが「推薦図書」の読破でした。全部で33項目、41冊。過去に読んでいた3冊の本を引いて…
嘉手納営業所では嘉手納基地新聞「サムライゲート」を発行しています。毎週金曜日に発行ですので、月曜日からスケジュールに沿った内容で毎日、円滑に進めるように2人のクルーを含めて、3人がそれぞれ役割分担して新聞を発行しています…
前回、お話させて頂きました通り、最初に運ばれた病院で緊急手術が必要といわれたのですが手術する先生がいないとのことで、府中にある榊原記念病院に再搬送されることになりました。なんと、先生が「僕も救急車に一緒に乗っていきます。…