コロッケ特別公演 その壱
先日の日曜日、妻と二人で「コロッケ特別公演」昼の部を観に日本橋の明治座へ行ってきました。 お題目は1部が「ほら吹きと武蔵」2部が「コロッケものまねオンステージ2013」約4時間30分のスペシャルな公演なのです。 恥ずかし…
先日の日曜日、妻と二人で「コロッケ特別公演」昼の部を観に日本橋の明治座へ行ってきました。 お題目は1部が「ほら吹きと武蔵」2部が「コロッケものまねオンステージ2013」約4時間30分のスペシャルな公演なのです。 恥ずかし…
スキューバのライセンスを取らせて頂き有難うございます。 以前にも体験ダイビングをした事があり、いつかはライセンスを取り海の中を自由に泳いでみたいと思っていました。 今回その願いが叶いライセンスを取らせていただく事ができ、…
ある日、総務の井出さんが会社のアイドル、ベランダの金魚の水槽の中に卵を発見しました。 親が食べてしまわないように別の水槽に移し待つこと?週間、ミジンコみたいな赤ちゃんがいっぱい孵化しました。生存競争に負けていなくなったの…
9月の3連休に弊社の福利厚生の一つである「スクーバ―ダイビング」のライセンス取得の講習会があった。 社員全員に声を掛けて、希望者は無料で取得が出来る。一度取れば一生ものなので、とても嬉しい。 今年は24名の希望者があった…
8/30(金)に3人目の孫が誕生しました。 生後3日目 予定日は9/30でしたのが前置胎盤との事で9月9日に手術にて出産の予定でした。 長女から普通分娩は無理と聞いておりましたが手術予定の10日前に生まれるとは予想せず娘…
週末に沖縄に台風が通過しましたが、その翌日に追いかけるようにもう一つの台風が接近して、ここ数日台風対策に追われています。 ニュースなどで、今年の台風は平年の発生数より遥かに多いらしく、地球温暖化がますます進んでいるよう…
弊社の福利厚生に「命日休暇」というものがありますが、今年初めて利用させて頂きました。 昨年のお墓参りは弟夫婦、姉と甥夫婦、姪と大勢でしたが今年は姉と二人だけ。いつものように東青梅の駅で待ち合わせしてぷらぷらと歩きながら参…
今年の夏山は例年と些か趣を異にした。いつもの山仲間との事前調整がうまく行かず今夏は各自好きな山に行く事になった。そこで私は以前から希望を抱いていた妹達(2人)との登山であった。 妹達2人は毎年一緒に歩いているのだが私は何…
沖縄のポピュラーな炒め物はゴーヤチャンプルーなど野菜や肉をいためていただく料理が多い中、子どもから大人まで誰でも食べる炒め物は人参シリシリです。 沖縄の学校給食、弁当や定食屋でもあるので、沖縄では誰でも知っている定番の…
弊社の福利厚生で、伊豆の大瀬崎にスクーバダイビングのライセンス取得に参加させていただきました。 子供のころから海の近くで生活をしエイトに入社する以前は、南の離島での生活を10年 シュノーケルでモリを持ち、酒の肴を取りに行…