継続する気持ち
沖縄営業所で発行しております、嘉手納基地新聞のサムライゲートの発行は全て広告掲載のお客様のご料金で賄っております。私は常に広告掲載を基地周辺のお店を伺って、外国人への情報提供としてお客様へご提案をしています。 サムライ…
沖縄営業所で発行しております、嘉手納基地新聞のサムライゲートの発行は全て広告掲載のお客様のご料金で賄っております。私は常に広告掲載を基地周辺のお店を伺って、外国人への情報提供としてお客様へご提案をしています。 サムライ…
東京に雪が降り、八王子も久しぶりの雪化粧前日の雨が9時ごろから雪に変わり大雪に朝方にはガチガチに凍結あちらこちらでスリップ事故多発、とても危険な状態です 本社前の交差点は踏み固められ ツルツル状態7時過ぎから手の空いてい…
以前にも他の人がブログに載せていましたが、私も定期を落としてしまいました。 定期が無い、どんなにカバンの中を探しても無い。どこに落としたんだ、何やっているんだ私はと、かなり落ち込みながら家路へと向かいました。 一晩モンモ…
最近は横田基地内の業務に携わる機会が増えた。 今回は一週間半位の期間で床上クレーンの点検業務だ。 以前も数日作業させて頂いたが、一年越しとなると建物番号とクレーンの型が一致せず、思い出すのが難しい。 この業務は床上クレー…
知覧研修旅行でお話して下さいました女将の言葉覚えている限りを記して見たいと思います、ちょっと表現が違うかも知れませんが羅列してみます。 自分の良さは何ですか それを相手にあげていますか それを国にあげていますか それを近…
今年の風邪は手強い相手です。 巷では2週間は治るまでにかかるとか、悪化させて肺炎になる人が多いとか聞きますが、私も日頃の不摂生から11月のはじめ頃に風邪をひいた残りの咳が長引き、みんなに心配と迷惑をかけています。 コンコ…
沖縄営業所で発行しております、嘉手納基地の新聞サムライゲートは嘉手納基地に関する記事を中心に、陸軍、海軍の記事、基地内学校関連の記事、基地内サービス業務の情報、基地のスーパーの情報まで、嘉手納基地の情報源を豊富に掲載し…
昨年の暮れギリギリになって横田基地のサムライカフェという所での業務が決まり今年元旦からプロジェクトがスタートした。 何ぶんにも急に決まったので正月早々から現場に入る人が見つからず、昨年の5月までここで働いていたIさんに無…
八王子市長選挙が1月22日に行われました。お蔭様で『石森たかゆき』新市長が誕生しました。まずは、ご協力下さいました関係者の方々、支援・応援を下さいました皆様へ御礼と感謝を申し上げます。 皆様もご存知のように、選挙活動は大…
米軍基地の中にも年末年始の休みはあります。 ただ感覚が日本と違うだけであって日本では年末から年明け3日から5日ぐらいが一般的に休みになる所が多いと思いますが、米軍基地では、年明けと言うよりも、クリスマス前後から年明けの1…