自分は米軍事業部に所属しており、その部署で7月より受注した
米軍関連の清掃業務を立ち上げています。
従事者は約100名もいて、
自分にとっては清掃をして頂いている、
パートさんという感覚になりがちですが、
パートさんからすれば自分は一人。
なので一人一人への配慮が必要となってきます。
年齢も自分の両親やそれよりも上の方がいらっしゃいます。
先日ある施設でパートさんと打ち合わせをしていると、
施設の兵隊が私に「パパサン グッドジョブネ、ダイジョーブ」
と片言の日本語で怒って言って来て、
近くに居た施設の日本人の方に何か言って、
行ってしまいました。
すると施設の日本人の方が私の所に来て、
「すみませんね、彼Sさんが怒られてると思ったみたいです」
と言って来ました。
私はSさんは、なんて施設の方に愛されているんだなと、
思った出来事でした。
Sさんやすべてのパートさん一人一人との出会いを大切に、
この業務が成功するよう頑張っていきたいと思います。
米軍事業部 課長 臼井 豊和