私は5人兄弟の3番目です。
上の兄には4人の子供がおり、子供たちからすればわたしは叔父さんにあたります。
“おじさん”という響きはあまり良いものではないですが、それはともかくとして、子供たちは本当にかわいいです。大事なことなので2回いいます。本当にかわいいです。
彼女たちに会うと怒涛のテンションで遊ぶことになるので、おじさんは大変ですが、
それでもやはり楽しいです。
自分たちもこんな無邪気に常にハイテンションだった時期があったのかなと不思議に思い
母親に聞いてみたのですが、しっかり同様の時期はあって大変だったということで、取急ぎ「ご迷惑をお掛けしました」と伝えました。
ずっと変わらずこのままでいてほしいと思う反面、元気に大人になってほしいなとおじさんは勝手ながらに思っています。
きっと育児というのは私が想像できないほどに大変な部分があり、
そういったことを経験して初めて上のようなことが言えるのだろうと思いますが、
可愛すぎるので言ってしまいます。
そんな中2番目の姉が先日男の子を出産しました。
甥っ子がまた一人増えて計五人になりました。
かわいい甥が増えておじさんはとても幸せです。
これからも相も変わらずハイテンションできてほしいと思っています。
また、目の前で育児というものをみて、大変さを改めて実感し、
母親にもっと感謝しなければいけないと感じました。
甥と姪、それと母、みんなありがとう!!
事業統括本部 主任 白栁 瑛人