ブランコ作業!
もうかれこれ10年位前になると思うがブランコ作業に行く度に当時の特掃班で以前ブログに書かせて頂いた、澤田君(周ちゃん)ともう1名の藤本君(もっちゃん)の3名でガラス清掃(ブランコ作業)が思い出される。 ブランコ作業とは街…
もうかれこれ10年位前になると思うがブランコ作業に行く度に当時の特掃班で以前ブログに書かせて頂いた、澤田君(周ちゃん)ともう1名の藤本君(もっちゃん)の3名でガラス清掃(ブランコ作業)が思い出される。 ブランコ作業とは街…
先月の6/26(土)に安全・技術講習会が行われた。 10年前に大きな事故がおきてしまい、社員・作業員共々一丸となり安全面や技術面の向上を目的とした講習会です。 この講習会で永年勤続従事者表彰があり、清掃業のベテラン 安西…
前のブログのも書かせて頂きましたが今年1月より業務サポートで青森県三沢市に行き、4月末に戻って来た頃でした。 戻って来てから数日後に一本の電話が掛かってきました。その電話の方は八田さんからでした。 以前、横田基地で一緒に…
総合病院の竣工清掃(工事後のお掃除)が4月8日に無事終了し、〝 ホッ 〟としたのも束の間、他施設での床清掃のご依頼を頂いた。 しかもこの結果次第で2施設をご紹介して頂けると言う事でしたので何が何でも当社担当の金橋さんと″…
前ブログにも少々書かせて頂きましたが、青森県(第二の故郷!?)での総合病院の竣工清掃(工事後)に携わり、1月から早3ヶ月が経とうとしていますがいまだに雪がチラツキ、冬真っ盛りといった(東京では有得ない)経験をしながらよう…
まだ、民間業務物件が数件の時、一人の清掃経験者が面接に見えた。当時、即採用となり明日から作業との事だったのだが家庭の事情で一週間ほどスタートが遅れた。 市内の施設での日常清掃(廊下・トイレ等のお掃除)で研修を兼ね、しばら…
それから後の、2006年10月に新たな業務の契約が取れ再び青森県(三沢)の地に足を運ぶ事となった。 業務内容は店舗や学校の厨房設備(レンジフード及びダクト)のお掃除でした。 しかも食事を作っている場所の為、衛生的にも厳し…
初めて東北地方での清掃業務が、2005年2月の射撃場清掃業務でした。業務自体は練習エリアの床及び空調設備(吸気口)の掃除や集塵機のドラム缶交換でクリーンスーツ(手術着みたいな物)を着て、メガネ・マスクを付け完全装備しての…
早いもので父がなくなって、2年近くの月日が流れようといている。今更だが幼少時代は、父の会社(日野自動車)の運動会に連れて行ってもらったり、夏になると毎年恒例で奥多摩・青梅方面にカブトムシやクワガタ取り(深夜に眠い目を擦り…
思い起こせば十数年前に、まだ右も左も分からぬ私に初の清掃業務が来た。総勢150~60名の大所帯の現場で施設自体も120棟位だった。私自身、恥かしい事だが知識は愚かスタッフの方々から業務を教わる始末で、空回りの日々が続いて…