3月いっぱいで
(左から、河口さん、長島さん、中桐さん、栗原さん) 中央大学6号館で働いていただいているメンバーです。 中でも、一番左の河口さんは、5号館、6号館、7号館、炎の塔の業務責任者として3年間お世話になった方です。 朝、6時か…
(左から、河口さん、長島さん、中桐さん、栗原さん) 中央大学6号館で働いていただいているメンバーです。 中でも、一番左の河口さんは、5号館、6号館、7号館、炎の塔の業務責任者として3年間お世話になった方です。 朝、6時か…
清掃のお仕事を頂いている大学が25年3月で契約期間満了の為、12月に入札、 プレゼンをさせて頂いた。 現在、11ブロックに分かれている物件が、4ブロックにまとめられ弊社を含む7業者で請け負っているものが必然的に4業者以下…
(財)ビル管理教育センターの主催する建築物環境衛生管理技術者の講習会に参加させていただきました。 10月15日から11月1日までの約3週間、合計103時間におよぶ講習会 建築物衛生概論から始まり、建築物の構造、室内空気環…
一年に一回のイベント『第12回 安全技術講習会』今年は、本番前にリハーサルをする時間がとれてラッキーでした。 施設・社員紹介リハーサル中の建物総合事業本部 牛込係長舟田係長を船山係長???と連発! 株式会社エイト 行動指…
トンネルの壁面清掃のお仕事が、新たに始まりました。 4月16日から4月21日の一週間 環状八号線 非常に交通量が多い道路の為に、 夜9時から朝方4時ころまでの片側一車線規制の夜間作業 トンネル作業車と給水車 高所作業車 …
5月20日 日曜日 建物総合事業本部の白柳広賢さんと美香さんの結婚披露宴に招待されました。 ご結婚おめでとうございます。 個人的に、結婚披露宴に出席するのは10何年ぶりです。 本当に楽しくて幸せな時間を過ごさせていただき…
中央大学多摩キャンパス 2012年4月3日 平成24年度の入学式 大学構内清掃のお仕事をさせて頂いて、ちょうど2年がすぎました。私自身、大学のお掃除は初体験、最初は戸惑ってばかりでした。 朝6時…
ある日曜日の午後都心に出かけることがあり、用事をすませたのが3時ごろ、時間が空いたので電車を下りた。 中目黒駅 20代のころに住んでいた町 車では何度か通過したことがあったが、歩いて散策するのは久しぶりだ。駅前には高層ビ…
東京に雪が降り、八王子も久しぶりの雪化粧前日の雨が9時ごろから雪に変わり大雪に朝方にはガチガチに凍結あちらこちらでスリップ事故多発、とても危険な状態です 本社前の交差点は踏み固められ ツルツル状態7時過ぎから手の空いてい…
昨年は、東日本大震災をはじめ、世界中で様々な出来事がありました。みんなが、今までの価値観を変え、自分の考えや行動を変えなければならないと思いはじめました。 自分は、何をしたら良いのだろうか。どのような事をすれば良いのだろ…