次男が1歳になりました!
次男が先日1歳のお誕生日を迎えました。 出産から1年・・・早いような遅いような・・・ 当時2歳だったお兄ちゃんと0歳の2歳差育児・・・ やはり今思い返しても大変だったなぁと思います。 それでも2人目となると成長過程に目途…
次男が先日1歳のお誕生日を迎えました。 出産から1年・・・早いような遅いような・・・ 当時2歳だったお兄ちゃんと0歳の2歳差育児・・・ やはり今思い返しても大変だったなぁと思います。 それでも2人目となると成長過程に目途…
私の子供が先日2歳のお誕生日を迎えました。壮絶だった出産と育児から早いもので2年・・・当日の朝は、寝顔を見ながら無事に誕生日を迎えられて良かったなと安心しました。 平日でしたので、会社で頂ける誕生日休暇を頂きゆっくりとし…
皆様こんにちは! 緊急事態宣言が解除された今現在も、自宅警備を続けています笑 油断の出来ない状況ですので、手洗いうがい消毒をしながらの日々を過ごしております。 私は出掛ける事も好きなのですが、どちらかと言うとお家で過ごし…
今回はクルーさんへの感謝をブログに綴りたいと思います。 担当施設の現場応援で来て頂いた、いつもは他現場で働いて下さっている クルーさんのお話です。 今までお見かけした事はあったものの、お仕事を一緒にする事もきちんとお話す…
皆様こんにちは! 私事で大変恐縮ではございますが、私は昨年の11月に結婚しました。 また今年の3月に念願のマイホームにお引越しもしました。 私の旦那さんは同じ会社で働いています。 家を出る時間や帰る時間も同じ会社でありな…
皆様こんにちは! 年明け早々より「コロナウイルス」という新型のウイルスが急速に感染を広げ、緊急事態宣言の発令と解除、そしてまた徐々に感染者の増えつつある現状に日々不安や恐怖を抱え過ごされている事と思います。 マスクの着用…
令和元年6月29日は弊社の大切な行事の一つである安全技術講習会でした。 一年に一度クルーさんに参加して頂き、安全や清掃の知識に関する講習会を実施するのです。 毎年どんなに気を付けていても起こってしまうケガや事故をゼロにす…
皆様こんにちは! 今回は私が最近ハマっている事についてお話しようと思います! それは・・・ それは・・・ 料理です!!! 平日は仕事の帰り時間もまちまちの為なかなか作ることは難しいのですが、 休日の夜ごはん限定でちまちま…
皆様こんにちは! タイトル通りになりますが、突然断捨離したくなる時があります。 今回のタイミングは年末年始のお休みでした。 思い返してみるとしばらく押し入れの整理ができていませんでした。 主にお洋服を入れているのですが、…
皆様こんにちは! 今回は私の新しい家族を紹介致します♪ デグーのチータラちゃんです! 以前、SNSでは簡単にご紹介をしたのですが、先住のあまぐりちゃんと仲良くしてくれたらいいなと思ったのと、ホームセンターでの野性味溢れる…