「初めての搬送②」
しばらく待っていると尿検査をして下さいとの事なので歩いてトイレへ…痛みもなく歩いてトイレに行けました。渡された容器に尿を入れ終わり容器を確認してみると、そこにはファンタグレープのような液体が…看護師さんに「なんか変な色の…
しばらく待っていると尿検査をして下さいとの事なので歩いてトイレへ…痛みもなく歩いてトイレに行けました。渡された容器に尿を入れ終わり容器を確認してみると、そこにはファンタグレープのような液体が…看護師さんに「なんか変な色の…
弊社契約先の某ビル施設管理センターで勤務中に下腹部に痛みがあり「何だろ?」と思いネットで右下腹部 痛み で検索していたら段々と痛みが増してきて座っていられなくなりました。横になっていたのですが痛みは増すばかりで我慢出来な…
記念日に疎い私は誕生日とか結婚記念日とか忘れがちなのですが配偶者誕生日休暇を頂くようになってからは忘れる事はなくなりました。今年も早くから申請させていただき忘れる事無くお祝いする事が出来ました。毎年恒例となりつつある焼肉…
父の命日に特別休暇を頂いたので、お参りに行ってきました。 忙しさを言い訳にして中々来られなかった事を謝りつつ、家族の近況を伝えます。 父を亡くしてから、何気ない事が父との大切な想い出だったという事に気がつき、 今更ながら…
大阪市内から車で約1時間、和歌山県湯浅町は醤油発祥の地と言われています。 その湯浅醤油がベースのしらす丼で有名なお店があります。 季節外れの夏の長雨で野菜が高騰していたので、妻の希望で和歌山の農協が運営しているマーケット…
7月、新型コロナウィルスは終息するどころか、凄い勢いで拡大しました。 季節に関係なく猛威をふるっているし、潜伏期間が長いことや罹っても無症状であることが、我々に とって凄く厄介で、本当に自然界に存在していたウィルスなのか…
父親が無くなり早4年が経ちました。月日の流れは速いものです。 わたしの子供のころ父親は釣りが趣味でよく釣りに出かけていました。 父親の釣りは磯釣りで石鯛、真鯛などの高級魚をよく釣っていました。1m級の魚たちを持ち帰ってき…
数年前からオナラの回数が増えお腹の調子が常に悪く トイレに駆け込む事もよくありました。 生活圏のトイレMAPは頭に入っています(笑) 以前からお腹が弱かった事もあり、老化が重なり酷くなったのかな?なんて 思い、あまり気に…
7月は妻の誕生日があり特別休暇をいただきました。 結婚して初めての誕生日だったので、特別休暇をいただけたことに感謝しております。 妻には普段から家事、育児と負担をかけてしまっているので、当日はリフレッシュを兼ねて買い物に…
息子の誕生日で特別休暇をいただきました。 今まで働いてきた会社ではリフレッシュ休暇と称して、 自分の誕生日に休暇をいただく事はあっても、 家族の為に休暇をいただけるという事はありませんでした。 毎回家族の誕生日ケーキを買…