2か月が経ちました。
エイトに入社して、2か月が経とうとしています! 緊張していた4月に比べ程よい緊張感と楽しみな気持ちで現場作業に向かう日々を過ごしていられるのはやはり上司や先輩、同期のおかげです。 そんな先輩や同期はプライベートでも仲良く…
エイトに入社して、2か月が経とうとしています! 緊張していた4月に比べ程よい緊張感と楽しみな気持ちで現場作業に向かう日々を過ごしていられるのはやはり上司や先輩、同期のおかげです。 そんな先輩や同期はプライベートでも仲良く…
なんとなく応募した高野山1万人招待キャンペーンに当選したらしくチケットが届きました。 知識として和歌山県にある、空海が建立した、世界遺産である…この程度です。 観光で気軽に訪れてよい所かもわからなかったのですが、往復の切…
エイトに入社させて頂き、もうすぐ5年となります。 前職では、日々に追われ「結婚記念日」、家内や子供の「誕生日」も忘れ、ただただ仕事の毎日を送り、心のゆとり、生活の楽しみもおろそかにしておりました。 エイトでは、家族との触…
最近、テイクアウトを利用する機会が増えてきました。 仕事が忙しくなる月の初め頃に利用する事が多いです。 たくさんのお店があるなか、とりわけ主人が勤務する会社の食堂のテイクアウト料理がどれも美味しく、ハンバーグ、ステーキ、…
それは、子供が中学生時代に所属していたサッカー部の卒業記念に、同級生のお母さんから部員の皆へプレゼントされたDVDです。 DVDのジャケットを見ただけで、目が潤みます。 DVDの中身は、そのご夫婦が3年間撮り溜めていてく…
私の実家は電車で30分程と、そう遠くない距離にあります。 ですが、年に2回位しか実家に帰ることはありません。 そのうちの1回が母の日です。 昨年はコロナ禍のため実家へ帰る事ができませんでしたが、おととし一ヶ月ほど入院して…
昨年の春、息子は高校を卒業し、大学へ進学をいたしました。 しかしながら、コロナ禍により入学式は中止となり、授業はほぼオンラインに切り替わるという、思いもよらぬ一年となりました。 また、私と主人も初めてのリモートワークとい…
昨年の4月から正社員としてエイトに勤務をさせていただいております。 それまではクルー(パート)として10年程勤務をしておりましたので、 「社員じゃなかったの?」と、驚かれる事も時々ありました。 また、昨年はクルーとして永…
二年前、東京オリンピックの観戦チケットが当たり喜んでいたのも束の間、2020年には新型コロナウイルスの感染拡大が世界的大流行となり、東京オリンピック・パラリンピックは2021年へと延期されました。 私の住む町は、オリンピ…
滋賀県には日本一大きな湖、琵琶湖があります。今や交通網が発達し近畿圏内であればどこも身近な印象がありますが、琵琶湖の西部はなじみ深くても東北部は今まで一度も訪れたことがなかったこともあり、安近短の長浜旅行をしたことがあり…