父の日 6月20日 日曜日
今年もやって来ました。父の日、何を買おうか迷いました。いつもの事かな。何年か前に小銭入れをプレゼントしたことが有りました。何げなく実家に帰るとタイミングが合えば実家で父と会話をしています。父は、タクシーの運転手をしており…
今年もやって来ました。父の日、何を買おうか迷いました。いつもの事かな。何年か前に小銭入れをプレゼントしたことが有りました。何げなく実家に帰るとタイミングが合えば実家で父と会話をしています。父は、タクシーの運転手をしており…
コロナで自粛期間中、小学校も高校も休校で元気が有り余っていた次男と三男2人ともひたすら家の中でゲーム三昧。(笑) 親心で「いい加減ゲームやめろ-」と怒ると毎回帰ってくる言葉は「じゃーどっか連れてってー」それにすかさず返す…
昨年の暮れにJCOMから届いたイチゴ狩りの招待状。 間髪入れずにいつも誘ってくれる姉に連絡したのですが、仕事のスケジュール調整ができないとあっさりNOと言われてしまった。 で、お次は娘に連絡したら一つ返事で「行く!」 ミ…
空手をお兄ちゃん達がやっているからと言う理由で4歳から妻に 半ば強引に入らされた三男。 始めの頃は半ベソをかきながら稽古に通っていました。 泣くと会長に怒られるから、我慢して我慢して目に涙溜める程に半ベソ(笑) そんな三…
今年から高校に入学した次男 兄弟一頑固 こだわりが強い おなかが空くとビックリするくらい機嫌が悪い 観察力鋭く小さい頃から空気読みすぎる。 流行に敏感でファッションにこだわりありオシャ大好き。 前髪いつも気にしている。(…
我が家の長男は今年で18歳になり最近普通自動二輪の 免許を取りバイクに乗り始めました。 高校に通いながらバイトをして頭金をため買ったバイクです。 バイクの為に一生懸命バイトをして少しずつバイクのパーツを 揃えたりしている…
いつも引っ張り出してくれる姉から鎌倉旅行のお誘いがありました。もちろん、即OK! 新宿で待ち合わせして湘南線でいざ出発。 北鎌倉で降りてまずは円応寺、浄智寺、東慶寺。 &nb…
アメリカでは4月の最終金曜日にArbor Dayと言う日があり植樹の日だそうです。 今年は4月26日が Arbor Day になり、 弊社でも神代曙と言う品種の桜を植樹させて頂きました。 その桜は1912年に日本からアメ…
去年より横田基地のグランドメンテナンスの業務を受注させて頂いており 日々社員の方やクルーの方々が現場で作業をして頂いています。 現場作業を行っていると安全で効率の良い作業方法はないかと 常に頭を悩ませます。 特に急な斜面…
大のお気に入りのお道具、ミルクフォーマ。 右側の小さい方、実はタンブラーに入れています。何をするものかと言うと名の通り、牛乳の泡立て器です。 お気に入りなのに割ってしまったのです。それで、この大きさのグラスなら使えるかと…