オリジナル絵本館
時々家の近くを自転車で散策するのですが、いつも通らない道を選んで走っていると新しい発見があります。 先日見つけたのは、<オリジナル絵本館。> 休館日だったので中には入れずに、とても残念でならず、そして、スマホを持っ…
時々家の近くを自転車で散策するのですが、いつも通らない道を選んで走っていると新しい発見があります。 先日見つけたのは、<オリジナル絵本館。> 休館日だったので中には入れずに、とても残念でならず、そして、スマホを持っ…
自分は現在エイトでコンクリート研磨に携わらせて頂いております。 毎日お客様の為に皆で一丸となり本気で現場作業をしている時に自分が昔、スポーツ(部活動)に取り組んでいる時のことを思い出しました。 今となってはなぜ?と聞かれ…
実家暮らしの頃から、この時期になると使い始めるものがあります。 それは、「桃の葉ローション」です!! 昔から肌が弱いのか敏感なのか、夏になると体の至るところに汗疹ができていました。夏の汗疹ってほんとうに鬱陶しいですよね!…
Kとの付き合いは、もともと町内の別々の小学校でしたがお互いサッカーをしておりその繋がりで仲良くなりました。 小・中学校時代はお互い良きライバルであり、よく一緒遊んでいました。 そんな彼はプロを目指して15歳でプロのユース…
私事ですが、先日とても嬉しいことがありました! 私は去年の4月に現場デビューしたのですが、その4か月後くらいに同年代のクルーさんが入社しました。外仕事である芝刈り作業は、女性でしかも同年代の人が入社してくるのはとてもレア…
新型コロナウィルスが流行りだす前、私は母と2人ではとバスツアーに参加しました。 行先は草津温泉。母も私も大の温泉好きで、地元鹿児島にいたときは、週に3回以上温泉に行っていました。八王子に引っ越してからは1度も温泉に行って…
新型コロナウィルスが流行し、緊急事態宣言が発令されてから1か月ほど経ったある日。 短大時代の先生が連絡を下さいました。 短大を卒業してからほとんど連絡を取っておらず、LINEの友達になっていたことも忘れていました。 先生…
3年4ヵ月間一緒に働いてくれた仲間が、今年の3月末に退職することになりとても寂しい気持ちになりました。 その方との思い出は多くありますが特に、一緒に苦労して立上げた現場や新しい業務内容の仕事などが多くあることもありとても…
自分は勉強があまり得意ではありませんでした‥‥というか向き合ってすらいませんでした。とりわけ英語が特に‥‥授業自体もしっかり受けるわけでもなく先生の話も聞かず、ノートも取らずにいるような感じで授業を受けていました。先生は…
2020年3月17日に我が家に新しい命が誕生しました。 1月17日に長男が3歳になったちょうど2ヶ月後に第2子となる長女が誕生いたしました! 妻が前駆陣痛で半日以上苦しんではいましたが、分娩室に入ってからは20分程で出産…