経営計画発表会その2
エイトに入社して10年長かったようで、短かった10年しかも充実した10年間でした。 経営計画発表会で10年勤続表彰をして頂きました。 意識していなかったので名前を呼ばれたときはびっくりしてしまいました。 最初の5年は米軍…
エイトに入社して10年長かったようで、短かった10年しかも充実した10年間でした。 経営計画発表会で10年勤続表彰をして頂きました。 意識していなかったので名前を呼ばれたときはびっくりしてしまいました。 最初の5年は米軍…
先日の事です。退社時に雨が降っていなかったので傘を持たずにバスに乗ってしまいました。バスに乗ったとたん雨が降り出し、傘を購入しようとバスの運転手さんのところに行きました。 生憎黒い傘しか見つからず透明の傘をやっと見つけこ…
5月4日、三井物産ビルの人工池に5年ぶりにカルガモの雛が10羽誕生した。36日目に2羽だけが内濠通りを渡って濠までの引越したものの、過去に見られたような集団での微笑ましい引越し光景は見られなかった。 10羽の子がもが母が…
昨年末に引っ越しをして、慣れ親しんだ【いなげや】さんを離れ【スーパーアルプス】さんのお世話になることになりました。 一口にスーパーといっても、陳列の仕方も、そろえている商品も、プライべートブランドも違うとなかなか慣れなく…
せっかく小さいながらもお庭があるので、プランターで家庭菜園を始めました。まずは失敗しないだろうものを作ろうと、イタリアンパセリ、トマト、ナスの3種類をチョイス。 イタリアンパセリは直ぐに食べられて、サラダやパスタに散らし…
エイトに入って3年になります。 自分の成長の場になるような会社に勤めたいと思って入社させて頂きました。 お仕事を教えてもらい、人付き合いや礼儀を学び、多くの【仲間】を与えて貰ってきました。 少しは人として成長したのでしょ…
安全技術講習会終了後、第26期の経営計画発表会が、隣の会場で開催されました。 弊社とお取引のある銀行の方、協力会社の方々をお迎えし厳粛に執り行われました。 国歌斉唱にはじまり社長の挨拶昇格者任命26期経営計画発表部門別推…
第26期経営計画発表会でのことです。 昨年から、多くのお客様をお招きして経営計画発表会を行っています。今年は、昨年の2.5倍くらいのお客様に来ていただきました。 お忙しい中、ましてや休日であろう土曜日に来ていただきますの…
毎年6月から梅雨明けと同時に沖縄は台風の季節が始まります。地元では台風に慣れていることもありますが、去年の台風では車がひっくり返ったり、停電になったり、嘉手納基地では外に停めていた車が強風で次々と動いて車同士が横にくっ…
新宿駅から都営大江戸線で5つ目の中井駅で降り、7、8分歩いたところに、『生きることがすなわち書くことだった、早熟の女流作家という宿命を生きた』“林芙美子記念館”があります。 代表作『放浪記』『浮雲』で知られる作家・林芙…