時効
殺人の時効が廃止されたというニュースを新聞で読みました。大和田のスーパーで女性店長と二人のアルバイト高校生が銃で殺されてからあと三ヶ月で時効という日でした。 あの事件があった頃、私が勤めていたホームセンターでも人員を削減…
殺人の時効が廃止されたというニュースを新聞で読みました。大和田のスーパーで女性店長と二人のアルバイト高校生が銃で殺されてからあと三ヶ月で時効という日でした。 あの事件があった頃、私が勤めていたホームセンターでも人員を削減…
三度目の正直 株式会社エイトにお世話になってそろそろ7年目なります。 長いこと正社員の道はないかと職を探しておりましたが、ある日、自宅から自転車で15分程のある会社の募集を職安で拝見し応募し面接に伺いました。面接官は、 …
私の両親は、私たち兄妹を本当に色んな所へ連れて行ってくれました。その中でも特に衝撃を受けた思い出が、『横浜博覧会』です。 皆様の中にも横浜博覧会にいかれ方がきっといらっしゃると思います。私は、まだ小さかったのでそれ程多く…
私は学生の時から電車通学を、 社会人となった今も電車通勤を長年続けている。 普段通勤で愛用させていただいている八高線も 学生の時はディーゼルエンジンの列車であったが、 今では電化して綺麗で立派な電車になった。 ガガガガと…
前ブログにも少々書かせて頂きましたが、青森県(第二の故郷!?)での総合病院の竣工清掃(工事後)に携わり、1月から早3ヶ月が経とうとしていますがいまだに雪がチラツキ、冬真っ盛りといった(東京では有得ない)経験をしながらよう…
最近、体の一部として何の故障もなく機能していたものに、突然ガタが生じ、38年目にして交換する羽目になってしまった。忘れもしない、あさま山荘事件があった年のことである。この大事件とは全く関係ないところで一瞬にして前歯4本を…
初めて「社員ブログ」を載せるので、まずはこの「めぐりあわせ」に感謝したいと思います。 私はこの不況のなか、例に漏れず会社倒産の為新たな未来を探す身となりました。 おりしも、母方の祖母が大怪我をして、しばらくの間要介護とな…
我が家には海が有ります。海と言っても本当の海ではなく水槽です。 私は子供の頃から魚を水槽で飼うことが好きで覚えている限りでは、家に水槽がなかった時は殆どなく唯一無かった時は、結婚した当初女房に電気代が掛かる等の理由を色々…
今日は久しぶりに温かく、会社の前の桜が咲いたのに4月1日、芹澤峰子さんは帰らぬ人となりました。お花見を待っていただろうに・・・ 芹澤さんが手術をするという事で、急遽ハローワークに求人が出ていたのを見た私は、エイトに入れて…
2010年4月1日友人の一人と最後の別れをしました。芹澤峰子さんが永遠の眠りに就きました。彼女との出会いは20数年前、町田のとある税理士事務所でした。そこの先生に声を掛けられて事務所で働かせて頂く事になりました。その時の…