バースデイ・パーティー
9月に数十回を数える私の誕生日を迎えました。自分でも年齢を考えると「立派な中年になったものだ」と、しみじみと衰えを感じる今日この頃。 最近流行りのアフタヌーンティー活動にあこがれて、ニトリでケーキスタンドを購入し、バー…
9月に数十回を数える私の誕生日を迎えました。自分でも年齢を考えると「立派な中年になったものだ」と、しみじみと衰えを感じる今日この頃。 最近流行りのアフタヌーンティー活動にあこがれて、ニトリでケーキスタンドを購入し、バー…
この夏、コロナが流行してから閉鎖されていた実家の近くにある「秋水園」でプールが四年ぶりに開かれました。 ゴミ処理場の熱を利用したプールで、小学生までの子供とその保護者が無料で利用できます。 前回利用した時には浅い場所で…
8月15日、父が還暦を迎えました。 特別な日に休暇を頂けるこの福利厚生制度に、非常に感謝しております。 お陰様で、父の還暦を祝う事が出来ました。 思えば、今まで父に誕生日プレゼントなど、小学生から渡していなかったです。 …
長男夫婦の土地購入に関する話の続きです。 現地には車で向かいましたが、駅からの上り坂が気になります。 但し100%満足する土地なんてありませんから、本人が許容できるかどうかです。 現地に着く前に付近の住宅を見て回りますと…
次男の賃貸住宅の備付け設備破損の相談に続き、長男からも不動産の相談を受けました。 ただ今回は不動産売買に関することです。 某ハウスメーカーが建てる住宅が気に入っていて、自宅を建てようと思っている、 土地から買わないといけ…
ジャガイモを使うのを忘れていて気が付けば芽がでて 少し緑色になっていました。 調べてみると緑色になったジャガイモは毒があるらしく 食べられないとの事。 せっかくだから育ててみようかなと思い植えてみました。 すくすくと育っ…
今年は久しぶりにベランダで野菜を育てようと思い 大好きなゴーヤとミニトマトの苗を買ってきました。 前回は土が悪かったのか?暑すぎたのか?大きく育つ前に 枯れてしまったので、今回はしっかり肥料を土に混ぜ日が当たり過ぎない …
造園施工管理技士をしている友人の事を思い出して連絡をしてみる事にしました。 アメリカイヌホウズキの写真を送り事の経緯を説明しました。 友人からの返信は確かにアメリカイヌホウズキで、考えられるのは 豆苗の芽をスズメが食べて…
豆苗を食べた残りの部分を育てるとエンドウ豆になると聞き 育ててみる事にしました。 豆苗の下の部分にある豆と根を1つずつほぐして 元気に育って収穫できたら豆ごはんを作ろうと思いながら 土に植えていきました。 数日すると葉が…
母の誕生日が近いということで、大阪府富田林市にある「瀧谷不動明王寺」をお参りしてきました。 母は最近、「まぶたが下がって物が見えにくい」と漏らしておりました。いわゆる眼瞼下垂というもので、加齢によるまぶたの筋肉の弛緩など…