一番あまいメロン探し
先日の食料品の買出しで、子供と一緒に果物売り場でメロンについているQRコードを読み込んでみました。 もう昔と言えそうですが、以前は生産者の顔がみえないという声が上がり、作った人の顔写真や農園の紹介POPが生鮮食品売り…
先日の食料品の買出しで、子供と一緒に果物売り場でメロンについているQRコードを読み込んでみました。 もう昔と言えそうですが、以前は生産者の顔がみえないという声が上がり、作った人の顔写真や農園の紹介POPが生鮮食品売り…
5月のこと、二年生になった長男がはじめて休日に友達と遊ぶ約束をして、近くにある公園で虫取りをするのだと張りきって約束の場所へ向かいました。 ところが、約束した「駅のコンビニ」には誰も現れません。 もしかしたら「公園のそ…
昨年に引き続き、今年のゴールデンウィークも、コロナ禍における緊急事態宣言が発令されている期間の真っ只中でした。 誰にとっても、素直に喜べない連休だったと思います……。 私も、不要不急の外出を控えなければいけない状況の中、…
まさか当選するはずはないだろうと思って応募したじゃらんの宿泊プレゼントでしたが。。。 なんと当選しちゃいました。 最近話題になったあのドラマに使われたあの旅館です。 しかも朝夕二食の露天風呂付客室です。 旅館の施設、料理…
子供のころからのあこがれが私にはありました。 初老のころになったら必ずオープンカーに乗りたいと。 当時好きだった車はフェアレディSR311でした。 子供心にいつかはフェアレディのオープンに乗りたいと思ったものでした。 そ…
2週間ほど前にロードレースの大会「ツアーオブジャパン(相模原ステージ)」のスタート地点を犬の散歩がてら見に行きました。相模原で開催されるのは今回が初めてのようで、全長約110kmのコースを15チームで争う戦いでした。1チ…
昨年の秋頃、友人の結婚式に参加する機会がありました。 場所はモンサンミッシェル大聖堂 ザ・ガーデンコートなんばパークス。 とてもお洒落な名前なのですが、この式場、私のいつも勤務しているビルから徒歩10分とかからず行けてし…
山口県からの帰り道、出雲大社に寄った時の話です。 到着したのは夜で、辺りはすっかり暗くなっていました。 参道は真っ暗でスマートフォンの懐中電灯機能で照らさなければ足元すら見えません。 記念に写真を撮ったのですが暗くてよく…
以前は元乃隅稲成神社という名前でしたが、外国人観光客にもわかりやすいよう改名され、名前が短くなったそうです。日本らしいエピソードですね。 元乃隅神社は海岸沿いに位置し、山口県を訪れるのなら外せない観光スポットのひとつです…
海にかかる長さ2km弱の橋。 山口県の下関から角島を結ぶ、角島大橋を通りました。 自動車のCMに使われるくらい眺めのいいところで、ドライブしながら見る景色は写真で見るのとはまた違った感動があります。 角島までの往路と復路…