春のお彼岸。
先日、お墓参りに行って参りました。
両親のお墓と祖父祖母のお墓も同じお寺にあります。
五日市の山の中腹にあるお寺は、晴れて澄んだ空気の日はお墓から遠く新宿の高層ビルが見えるいいところです。
自分はおかげさまで昨年にある人とご縁をいただき、デトックスをして食習慣を変えたことで、20代から服用していた高血圧の薬を手放すことができました。
このご縁に、本当に感謝しています。
人生でいちばん大切なものは、やはり健康だと最近つくづくそう思う。
「健康第一」「身体が資本」と言われるが、本当にそうだと思います。
自分の母親は、今の自分の年齢の時はすでに亡くなっていました。
自分にとって大きな影響を与えてくれた母親には今でも感謝しています。
母とは全く性格の違う父でしたが、父からも多くのことを学びました。
祖父祖母からは、戦時中の詳しい話しを聴くことができたし、家族にはもっと長生きしてもらって多くを学びたかったと思います。
それは、もう叶わぬ望みですが・・・。
自分にも二人の子どもがいますが、二人に自分の生きざまを背中で語るためにも健康でいたいと思います。
人生100年時代。
2017年度に医療機関に支払われた医療費は、前年度より9500億円増え、42兆2千億円となり、過去最高を記録しました。
健康でいることも医療費の削減に繋がり、社会貢献することになります。
自分自身に弱いところも多くありますが、これからも生活習慣に気をつけて健康でいたいと思います。
来月は、健康診断の予定です!笑
ありがとうございます。

管理本部 本部長 豊島 弘己