嘉手納基地ではアメリカの感謝祭が終わり、
いよいよホリデイシーズンに入りました。
基地内もイルミネーションやイベント準備で、
殺風景な基地内の建物もキラキラして、
クリスマスらしい季節を感じさせてくれます。
基地では兵隊たちが一人でクリスマスを過ごさないように、
クリスマスパーティーやディナーなどのイベントを開催して、
みんなでクリスマスをお祝いするようにしているようです。
去年は救助部隊のヘリを使って、サンタクロースが降下してきたり、
基地内のドミトリーへ手作りのクリスマスクッキーが配られたり、
とにかくクリスマスの季節は様々なイベントが企画されているようです。
基地内での大きなイベントは
Tinsel Townという小さな遊園地が開催されることです。
サンタの家もあり、クリスマスツリーの点灯式がありで、
クリスマスらしい雰囲気の遊園地です。
これは毎年開催されて、沖縄営業所の建物の目の前の駐車場が
遊園地に変わります。Tinsel Townの華やかなイルミネーションを見ると
忙しい年末にとても和む気持ちになります。
ただ、暖かい沖縄なので、アメリカ人は半袖で過ごしているのを見ると
やはり南国のクリスマスっぽいかもしれません。
暖かい気持ちにさせてくれる、ホリデイシーズンに感謝!
沖縄営業所 所長 神谷卓哉