沖縄営業所で発行しています、嘉手納基地新聞「サムライゲート」には
数年前から広告代理店沖縄インデックス(http://www.okinawaindex.com/) が
広告掲載を手伝って頂いています。
当初は沖縄営業所のみで営業活動を始めていましたが、
沖縄インデックスさんは外国人向けの情報誌媒体の営業をすでに
何年前からも活動していましたので、社長の小林様とお話しをして、
お互いに協力し合うことで、いろいろな情報交換でより営業や
紙面作りを強化できることを目的に始めました。
当初はサムライゲートの広告媒体の情報が基地周辺に
なかなか浸透していませんでしたが、沖縄インデックスさんのご協力が始まって、
サムライゲートの広告掲載が急激に増えました。
また沖縄インデックスさんは今迄の外国人向けの媒体で培ってきた
ノウハウをいろいろとご提案してきました。
そのご提案の中で、現在サムライゲートで広告掲載のお店の紹介記事を掲載し、
記事を読んでもらい、より外国人へお店の内容を伝えることが可能ということで、
「Out & about」というお店を紹介するコーナーを設けました。
記事と広告のビジュアルという具合に丁寧に外国人へPRができたことで、
お客様の集客力が結果的に上がったそうです。
現在はこのコーナーは新規のお客様へ営業の際にご提案するページとなっています。
沖縄インデックスさんには編集の専属ライターがいるため、
全て翻訳まで仕上げるため、弊社での紙面作りでスムーズに行程が進めるため
大変感謝しています。また一ヶ月に一度は沖縄インデックスさんと打ち合わせを持ち、
様々な情報を交換します。
今現在、私が営業をしているお店の広告効果など、
お客様のためにどうしたら喜んで新聞を利用してくれるかなど、
私一人だけの営業ではどうしても詰まってしまうようなアイデアなども、
沖縄インデックスさんの営業の皆様から助言を頂けることで、とても感謝しています。
これからも沖縄インデックス様にはいろいろとお世話になるとは思いますが、
沖縄営業所は全力で営業を励もうと思います。

米軍事業部 沖縄営業所所長 神谷 卓哉
Photo caption:
ほぼ毎週掲載している「Out & about」ページ。
この号では「居酒屋サムライ」記事を掲載しました。