初詣2022年

今年も近くにある神社ビジュルでの参拝に足を運びました。

こちらは『子宝祈願』のご利益が沖縄県内で一番あるということでとても有名な神社となっております。

「泡瀬ビジュル」は、子安(子育て、子授け)、無病息災、航海・交通の安全などに顕著なご利益があるといわれております。
子宝の神として有名で、毎年多くの方が子宝祈願、安産祈願に訪れております。
「ビジュル」とは、沖縄で信仰の対象とされる霊石のことで、多くは人形(ひとがた)をした自然石です。泡瀬のビジュル神は陽陰一対の石体で、社殿の扉の奥深く祀られております。

鳥居をとおり小さな境内の神社でとても雰囲気が良くて気持ち良いです。

神社の社務所ではおみくじの他、たくさんのお守りが販売されており見るだけでも楽しく癒されて過ごせております。

毎日、神社のお掃除に携わっておられる方々にとても感謝しております。もし神社でのボランティア活動などが有れば是非参加したく思います。

米軍・海外事業部 仲村真也