「誕生日祝い」
息子が2人いますが、今は2人とも成人して家を出ており、数年 前から妻と二人暮らしの生活です。 SNSのお陰で子供達ともたまに連絡を取り合いますが、電話と なると、ほとんど妻にしか掛けてきません。 息子を持つ父親っていうの…
息子が2人いますが、今は2人とも成人して家を出ており、数年 前から妻と二人暮らしの生活です。 SNSのお陰で子供達ともたまに連絡を取り合いますが、電話と なると、ほとんど妻にしか掛けてきません。 息子を持つ父親っていうの…
今秋、約3年ぶりに高野山を訪れました。 山の麓から山頂付近の盆地になった街まで、車でも約40分の道 のりです。弘法大師様はよくこのような山奥に修禅の道場として 建立されたものだと、感心しながら車を進めておりました。 街の…
11月6日(水)の朝、無事に2番目の孫が誕生しました。 令和生まれのこの子からすると、昭和生まれの私は、私が2世代前の明治生まれの祖父母に感じたように、古い世代の人間に思えるのでしょうね。 普段は静岡に住んでいる次男夫婦…
9月の中頃、仕事を終えて家に帰ると、にこにこした妻の顔に 気付きました。 何か良いことあったのかなと思いながら、食卓の椅子に座ると、 妻から「ありがとう」の一言が。 続けて、「最初は不動産会社なんかの勧誘の手紙かと思った…
少し前のことになりますが、地下鉄の最寄駅に降りた時に、あれ? という感覚がありました。 ホームのベンチの向きが今までは線路に対して平行だったのに、 いつの間にか線路に対して垂直に変わっていました。 椅子が設置されていた元…
今年のゴールデンウィーク初日の4月27日(土)に、私が仕事で事務所に出ている間に、静岡県に住んでいる次男夫婦が、子供(私の孫)を連れて、私の自宅に到着。翌日、息子の車に私達夫婦が相乗りして、次は島根県に住んでいる妻の両…
兵庫県丹波篠山市令和元年5月1日に市の名称を篠山市から「丹波篠山市」に変更されました。 丹波の黒豆やぼたん鍋で有名な地域ですが、寒暖の差が激しい土地柄から、ここで取れるお米は甘みがあって、結構美味しいものがあります。 人…
大相撲3月場所7日目、3月16日(土)に妻と一緒に初めて 生で観戦してきました。 熱烈な大相撲ファンと言う訳ではないのですが、会場となって いるエディオンアリーナ大阪が、弊社の事務所の近くにあるの で、身近に感じたことが…
妻はいつも愛用しているタイ製のシャンプーを、以前は大阪の大手百貨店で購入していたのですが、その内、百貨店での取り扱いが無くなり、最近はもっぱら日本の正規代理店からネットで購入を続けていました。 2018年11月、新たに購…
平成31年1月18日(金)から19日(土)の2日間、鹿児島県の知覧研修に参加させて頂きました。研修に臨む前の私の特攻隊や大東亜戦争(第2次世界大戦)に対する知識は、上辺だけの薄っぺらいものでした。 この研修を経験するこ…