「君だれ?2」
造園施工管理技士をしている友人の事を思い出して連絡をしてみる事にしました。 アメリカイヌホウズキの写真を送り事の経緯を説明しました。 友人からの返信は確かにアメリカイヌホウズキで、考えられるのは 豆苗の芽をスズメが食べて…
造園施工管理技士をしている友人の事を思い出して連絡をしてみる事にしました。 アメリカイヌホウズキの写真を送り事の経緯を説明しました。 友人からの返信は確かにアメリカイヌホウズキで、考えられるのは 豆苗の芽をスズメが食べて…
豆苗を食べた残りの部分を育てるとエンドウ豆になると聞き 育ててみる事にしました。 豆苗の下の部分にある豆と根を1つずつほぐして 元気に育って収穫できたら豆ごはんを作ろうと思いながら 土に植えていきました。 数日すると葉が…
母の誕生日が近いということで、大阪府富田林市にある「瀧谷不動明王寺」をお参りしてきました。 母は最近、「まぶたが下がって物が見えにくい」と漏らしておりました。いわゆる眼瞼下垂というもので、加齢によるまぶたの筋肉の弛緩など…
父の命日に特別休暇をいただきました。 毎年この頃には気温も落ち着いてくるのですが、今年はずっと暑い日が続き、お参りに行っただけで汗だくになってしまいました。 喉も乾き、お茶をするのにちょうど良い時間であったので、昔父によ…
次男は静岡で社宅代わりに築17年のオール電化の賃貸マンションに住んでいます。 次男の奥さんが料理をしている時に、なぜ割れたか分からないけど、 IHコンロのガラストップが破損しました。 次男が管理会社に連絡したところ、実費…
息子の誕生日にお祝いをしました。 今年も無事にこの日を迎えられた事に感謝しつつ、 誕生日の夜は美味しい物を食べながら、夏休みの予定などを話しました。 自分もそうでしたが、中学生くらいになると、親と一緒に遊びに行く事より、…
昨年に続き今年も妻の誕生日に特別休暇をいただきました。 今年は子供が1人増え、まだ小さいこともあり、家族で外出するのは難しいかなと考えていましたが、母がせっかくの誕生日なんだから2人でご飯でも食べておいでと言ってくれたの…
私の中でお家選びは妥協ができません。 お家が好きなので自分の好きな家具や雑貨に囲まれた、自分にとって最強なお部屋作りをしたく半年以上迷って決めたお家に、ついに今年の5月お引越しを完了させました。 新居は交通の便はあまりい…
仕事終わりによく出かける私は一人行動が苦手なので なんやかんや仕事終わりに付き合ってくださる職場の方々には常に感謝です。 周りの環境に恵まれているなあと思うことが良くあります。 そんなこんなで 今回は山梨県にあるぷくぷく…
実家で飼っているポメラニアンのぽん助の写真が母から定期的に送られてきます。 2ヶ月ぶりぐらいに送られてきたので紹介させてください! うちの可愛い可愛いぽん助は9歳でいい大人ですがやんちゃな男の子です。 母の事が大好きなの…