「20年間お疲れ様でした」
冷蔵庫の冷えがあまりよくないなぁ… そろそろ買い替え時かなぁ? と思っていたら、冷凍庫は冷えるのですが冷蔵庫が全く冷えなくなりました。 結婚した年に購入した冷蔵庫なので20年間も使っていました。 早速、新しい冷蔵庫を購入…
冷蔵庫の冷えがあまりよくないなぁ… そろそろ買い替え時かなぁ? と思っていたら、冷凍庫は冷えるのですが冷蔵庫が全く冷えなくなりました。 結婚した年に購入した冷蔵庫なので20年間も使っていました。 早速、新しい冷蔵庫を購入…
父の命日に特別休暇を頂いたので、お参りに行ってきました。 帰り道、観光客が戻ってきた街中を歩きながら、旅行好きだった父には、色々な所に連れて行ってもらったな、と想い出に浸りました。 特に想い出に残っているのは、父との最後…
母の誕生日が近いということで、大阪府豊中市の「服部天神宮」をお参りしました。 このお社は、“足の神様”として非常に有名。数年前からヒザが悪く、通院している母。兵庫県西部の播磨地方で暮らす母に代わって参詣し、健脚健康を祈念…
音樂。人生。 台湾留学中に訪れた大港開唱という音楽フェスティバルの会場の入り口やステージでは、“人生の音楽祭”というテーマを示すその文字がどっしりと構えていました。 音楽は、水や食料と違い生命活動の維持に必要なものではあ…
仕事が早く終わり、帰宅するバスの中でSNSを見ていた際に 鶏のもも肉を使用したレシピが流れてきました。 何気なく見てみたところ、そこまで工程が難しくなさそうな為、 信じられないほど不器用な私でも作れるのでは?と思いつき …
先日、友人宅のたこ焼きパーティーに招待してもらいました。 具材を切る人、生地を作る人、たこ焼き器に具材を入れる人、焼く人と作業を分担して みんなでワイワイたこ焼きを作るのが楽しいですよねぇ。 たこ焼きパーティーが終わると…
8月に入ってから、日に日に暑さがまして寝苦しい夜が続いています。 夏場は、疲れが取れにくく、疲労感が増すことが多いですが、食材にとっても同様で、傷みやすいため冷蔵庫が大変重宝される時期です。冷蔵庫には長い歴史があり、18…
今年も妻の誕生日に特別休暇をいただきました。 昨年は一緒にプレゼントを買いに行き、ケーキも買って帰りましたが、 今年のプレゼントの希望を聞いたところ、欲しいものが特にないから代わりに遊びに行きたいと要望がありました。 暑…
息子の誕生日で特別休暇をいただきました。 息子の誕生日は7月初旬という事もあり、梅雨真っ盛りで、 毎年スッキリしない天気の中で行うというのが、当たり前になっています。 ところが今年は、過去最速の梅雨明けでジメジメした誕生…
仕事上がりにタバコを吸っていた時の話です。 「お菓子の移動販売」をしているという販売員のお姉さんに声をかけられました。 以前にも声をかけられたことがあったのですが、その際に私は仕事中なので時間が取れないという言い訳を…