一時の楽しみ
毎週通っている習い事の最寄り駅に少し早く着いてしまったので、いつも通らない路地へ入り、時間つぶしを兼ねて遠回りをして向かいました。その時に遠回りをしていなかったら見つけられなかったであろう今流行の焼き芋専門店を見つけまし…
毎週通っている習い事の最寄り駅に少し早く着いてしまったので、いつも通らない路地へ入り、時間つぶしを兼ねて遠回りをして向かいました。その時に遠回りをしていなかったら見つけられなかったであろう今流行の焼き芋専門店を見つけまし…
4月初旬、家族で花見に行ってきました。 蔓延防止等重点措置が明け、久しぶりに行動制限の無い、お花見シーズンとなりましたが、 個人的にはまだまだ油断する事はできないと考え、お弁当持参でレジャーシートを広げて、というような事…
妻の誕生日休暇をいただきました。 妻の誕生日は同時に私たち夫婦の結婚記念日でもあります。 婚姻届けを出す日を決めるにあたって、語呂合わせや出会った日など、 色々候補はあったのですが、シンプルに妻が生まれた日に感謝を込めて…
先日の特番で過去に流行った曲を世代別にランキング形式で発表していくという音楽番組が放送されていました。4世代に分かれており、私の世代は大分大きな括りで20歳の幅がある世代Xに分類されました。20歳もの幅があると流石に自分…
年始に母の誕生日祝いを計画した時には、 「ちょっと奮発して外で美味しい物でも食べに行こうか」なんて話をしていたのですが、その後に蔓延防止等重点措置が発令した為、残念ながら外での食事は断念しました。 2月に入り計画を練り直…
2月に福利厚生により、父の誕生日に特別休暇をいただきました。 例年では同じ2月に妹の誕生日があるため、妹の誕生日に合わせ家族で食事に行っていましたが、せっかくなので今年は一緒に出かけることにしました。 行き先をどうしよう…
母の誕生日に特別休暇をいただきました。残念ながら、コロナ陽性者数が再度増え始めていた時期と重なってしまったので、外で食事をするのはまたの機会にしようということになり、今回は自宅で一緒に食事をすることにしました。 母は自分…
今年の母の誕生日は様子が違います。 数年前に大喧嘩した原因がお互いの勘違いと分かり長年にわたり 積もっていた雪が溶けました。 今ではお互いの家を行き来するくらいに仲が良いです。 母の好物であるお好み焼きを作って持って行っ…
現在の状況下で国内旅行をするのもままならず、海外旅行はまた夢の夢、あと何年経てば自由に海外を行き来できるようになるんだろうと考えることが度々あります。日常から離れて、日本とは違う文化や雰囲気を経験できる海外旅行はいくつに…
12月に娘が初めての誕生日を迎え、特別休暇をいただきました。 もう1歳になるのかと成長の早さに驚きます。 昨年産まれた際には、予定日より早かったので小さかったことや、コロナの影響による面会禁止の影響もあり、1ヶ月ほどして…