コロッケ特別公演 その弐
チケットを見せ会場入り口まで行くと、公演が始まっていたため外にいた係りの人が親切にも「足元が暗いので、お席までご案内します。」と言ってくれ、懐中電灯を持って案内をしてくれた。なんて親切なんだろうと感激した! 席は1階の前…
チケットを見せ会場入り口まで行くと、公演が始まっていたため外にいた係りの人が親切にも「足元が暗いので、お席までご案内します。」と言ってくれ、懐中電灯を持って案内をしてくれた。なんて親切なんだろうと感激した! 席は1階の前…
先日の日曜日、妻と二人で「コロッケ特別公演」昼の部を観に日本橋の明治座へ行ってきました。 お題目は1部が「ほら吹きと武蔵」2部が「コロッケものまねオンステージ2013」約4時間30分のスペシャルな公演なのです。 恥ずかし…
9月の3連休に弊社の福利厚生の一つである「スクーバ―ダイビング」のライセンス取得の講習会があった。 社員全員に声を掛けて、希望者は無料で取得が出来る。一度取れば一生ものなので、とても嬉しい。 今年は24名の希望者があった…
8/30(金)に3人目の孫が誕生しました。 生後3日目 予定日は9/30でしたのが前置胎盤との事で9月9日に手術にて出産の予定でした。 長女から普通分娩は無理と聞いておりましたが手術予定の10日前に生まれるとは予想せず娘…
週末に沖縄に台風が通過しましたが、その翌日に追いかけるようにもう一つの台風が接近して、ここ数日台風対策に追われています。 ニュースなどで、今年の台風は平年の発生数より遥かに多いらしく、地球温暖化がますます進んでいるよう…
今年の夏山は例年と些か趣を異にした。いつもの山仲間との事前調整がうまく行かず今夏は各自好きな山に行く事になった。そこで私は以前から希望を抱いていた妹達(2人)との登山であった。 妹達2人は毎年一緒に歩いているのだが私は何…
沖縄のポピュラーな炒め物はゴーヤチャンプルーなど野菜や肉をいためていただく料理が多い中、子どもから大人まで誰でも食べる炒め物は人参シリシリです。 沖縄の学校給食、弁当や定食屋でもあるので、沖縄では誰でも知っている定番の…
エイトには面白い福利厚生が沢山あり、先日、その福利厚生のひとつである「配偶者の誕生日休暇」でお休みを頂きました。 妻の誕生日で色々とお祝い事をしようと思っていたのですが、現在、妻が妊娠7ヶ月目に入っており、定期健診もかね…
夢が叶いました!!!海でお客様や仲間との交流ができるようにと会社で、スクーバダイビングのライセンス取得をさせて頂きました。今後は、小型船舶操縦士の免許取得も考えて下さっています。何とも素晴らしい会社です。社長有難うござい…
先日、天気の良い日曜日のこと。仕事で通りかかった時、大勢の方々が橋げたに書かれた『悪戯書き』を消している(ペンキで上塗りしている)様子が見えた。 八王子市役所の人も何人かいたが、ほとんどが地元のボランティアの人たちのよう…