「六千人の命のビザ」を思い出して
先日、渡邊美樹会長の講演を拝聴しやはり成功する人物はさすがに違うなと感銘を受けた。特に講演のなかで、シンドラーとマザーテレサを尊敬しているとのことを聞き、以前読んだ「杉原千畝」の「六千人の命のビザ」を思いだした。氏は「東…
先日、渡邊美樹会長の講演を拝聴しやはり成功する人物はさすがに違うなと感銘を受けた。特に講演のなかで、シンドラーとマザーテレサを尊敬しているとのことを聞き、以前読んだ「杉原千畝」の「六千人の命のビザ」を思いだした。氏は「東…
みんなに是非聞いてもらいたいという社長の御好意で昨日「渡邉美樹と考える!みんなの夢シンポジウムin八王子」へ参加させて頂いた。 渡邉会長はTV番組などにもよくご出演されておりまさに時の人だ。 私が一番に抱いた印象は「あり…
6月に生れた我が家の鈴虫くんたちは当初2㎜くらいの体長だった。孵化した数はだいたい80匹くらいだ(小さすぎてよく見えないけど)。 すぐに餌を与える。(餌がないと彼らは共食いをするので要注意である)餌は粉状の「鈴虫の餌」1…
まだ残暑の厳しい一日。 (株)日商平野の平野会長に片岡鶴太郎さんの展覧会にお誘いいただきました。 社長のブログにも登場される平野会長は、(株)日商平野をご子息に譲られながら(株)平野ビルディングの社長として貸店舗事務所・…
ついに我が家で一番長く頑張ってくれたクーラーが壊れた。23年の付き合いで、この1週間は異音ばかりでなく、水まで噴出し壮絶なる最後を遂げた。誠にその働きぶりといい、敬服に値するべく使命を全うした。 電気製品はもって10年と…
先月初旬に鈴虫の卵をホームセンターで買った。 実は、いままでは毎年飼っていた鈴虫くんたちが、秋に卵を産み、翌年の初夏に孵(かえ)っていたのだが、4年前に自宅マンションの大規模修繕で、壁を薬品で洗浄したらしく、その影響で卵…
実家の母から電話があった。「また増えちゃったの・・・。」「今度は何色?」「白黒ブチよ」 中野区の実家には 大型犬1匹 小型犬1匹と猫が4匹 それに新メンバーが増えたという話です。ブチ子猫は トイプードルのクランが可愛がっ…
私は家電が好きだ。 その好きさ加減でいうと家電芸人に匹敵するほど家電が好きだ。 家電芸人とは 休みの日などは、時間を見つけてさまざまな家電量販店に行く。 ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマ電気、ヤマダ電機ラオックス、ケ…
私には4才違いの姉がいます。姉は小さい頃からおっとり のんびり屋で性格も正反対の姉妹です。 私は 片付けが好き。余分なものはすぐ捨ててしまう。姉は なんでもとっておく、 「また使うかもしれないじゃない・・」と。 よって家…
皆さんが自分の体を気遣う時、それはどんな時だろうか。 疲れたな、と感じた時だろうか。飲み過ぎだなと自覚した時だろうか。寝不足にもかかわらず夜更かしをしてしまった時だろうか。 私もけして人のことを指摘できる生活習慣を送って…