最近のたこ焼き屋さん
たこ焼きと言えば一般的な丸い形のたこ焼きなどダシで食べるたこ焼きなどが定番です。 築地銀だこではいろいろなトッピングがあります。 僕はアツアツのたこ焼に、博多明太子を使用した特製明太子マヨネーズと2種類のチーズ(パルメザ…
たこ焼きと言えば一般的な丸い形のたこ焼きなどダシで食べるたこ焼きなどが定番です。 築地銀だこではいろいろなトッピングがあります。 僕はアツアツのたこ焼に、博多明太子を使用した特製明太子マヨネーズと2種類のチーズ(パルメザ…
沖縄でのコンクリート研磨現場の際に、自分には部下というよりは後輩がおり日々指導していました。 今までは、自分が指導され教えて頂いてもらうのが当たり前になっていました。 いざ自分が後輩に対して指導してみると、どれだけ労力が…
怒られ方は「喧嘩しちゃダメ!」です。 妻との些細な口論やちょっとした言い合い全てが「喧嘩しちゃダメ!」の対象です。 正直凄く可愛くて直ぐに口論は止めます。 ゴメンと妻と共に言いあって円満に解決します。 息子から見たらいつ…
知り合いの方が「きちんと英語を勉強したいなー」と言ったのがきっかけで、私もきちんとしたビジネス英語を勉強したいと思い、色々探したところ、ちょうど2週間後から始まるコースを見つけ3月より週2回・3ヶ月間、Universit…
私には2歳離れた兄と弟がいます。 兄は頭がよく、弟は運動神経が良く、間に挟まれた私はどっちつかずの3人兄弟です。 ところで、「花田家」のグループラインとは別に、兄弟だけの「花田ブラザーズ」というグループがあるのですが、毎…
2019年に飼った熱帯魚の紹介をしたいと思います。 30cm水槽で飼っている青色と黒色の可愛い熱帯魚です。 1.ネオンテトラ君1匹は(体長約3cm、体色が青いライン、性格は温和、寿命2〜3年、メスは1回約100個程度の卵…
今年の1月よりエイトに復職させて頂きました。 前回入社した時は「事務職」でしたが、今回は「現場管理」としてお仕事をさせて頂いています! 社内の方をはじめ、担当していた現場の方にもたくさん「おかえり」と言って頂き、 とても…
毎朝出かける際に元気をもらっているものがあります。 春先に友人から届いた一枚の絵葉書です。 就職と同時に引越した後、最初に届いた友人からの絵葉書。沖縄で開催されていた正倉院展の土産物のようで、絵柄について迷った末に今の私…
緊急事態宣言の合間を縫って、栃木県あしかがフラワーパークへ藤の花鑑賞に行ってきました。 もう何年も前から行きたかった場所ですが、なかなか機会に恵まれず今回はバスツアーでの参加です。 いつの間にかJR東日本両毛線にあしかが…
少し前の話になりますが、「社長研修」を受ける機会を頂きました。 社長自身のこれまでの経歴、エイトの新事業、働くとはどういうことか等たくさんの貴重なお話を聞かせて頂きました。特に印象に残った言葉が「自分で何とかするしかない…