今年の嘉手納営業所は様々な業務活動がありました。
一番大きな業務は6月末に数年ぶりに嘉手納基地で開催された
オープンベースの「アメリカフェスト2014」のイベント冊子発行です。
2011年に初めてイベント冊子を発行した際は初めての発行だったため、
広告営業、制作などに多くの時間を費やして完成させましたが、
今年の冊子は前回の反省などを活かしてスムーズに進めることができました。
冊子は会場入り口や各スポットに配置しましたが、手渡しでの作業も行い、
多くの来場者に冊子を喜んでもらえました。
今年のもう一つの大きな業務は一年を通してですが、
毎週金曜日発行する嘉手納基地新聞サムライゲートです。
今年に入ってから、配布スポット拡大や沖縄市地元情報なども取り入れ、
基地以外の読者からの人気もあり、新聞購読したいと連絡もありました。
嘉手納営業所では読者にどうすれば新聞を手に取ってもらえるか
日々レイアウト制作に追われていますが、
こうして毎週発行を楽しみにして頂いている読者がいるということに感謝し、
業務に励んでいます。
今年も多くの新しいクライアントに出会うことが出来ました。
来年もますますサムライゲート新聞はグレードアップを目指し、
読者に喜ばれる新聞作りを目指したいと思います。
今年一年もお世話になりました。
アメリカフェストは数年に一度開催のため、
県内外から大勢の来場者で埋め尽くされます。写真はイベント開始前会場です。
2014年を締めくくるサムライゲート新聞年間号表紙。
一年の中で最も人気があります。
米軍事業部 沖縄営業所 所長 神谷 卓哉