エイトの推薦図書の中に『日本で一番大切にしたい会社2』
(坂本光司著)の中で紹介されていました
「サイボグハム」に行ってきました。
5月の終わりにテレビで放映されており、
本の中で紹介されていた会社だと思い出し、行く事にしました。
自宅から16号を走り約1時間で目的地の日高市にある
「サイボグハム」に到着しました。
駐車場P1は満車でしたがP2の駐車場へ行き警備員さんの誘導のもと
待つ事も無く駐車する事が出来ました。
中に入ると物凄い人で溢れかえっており、
まずは働いている従業員の方を探しました。
お掃除をして下さっている方の身なりはキチンとしており
スタッフの方のユニホームも統一されていて
家庭的な雰囲気を感じさせ、流石だと思いました。
いよいよお目当てのキッチンコーナー網焼きへと向かいましたが長蛇の列
せっかく来たのだから食べずに帰るのは後悔する!
30分位並んでメニューから『もりもりセットとフランクフルト・飲み物』を
注文し姉と共に席を探し焼きたてのお肉を美味しく頂きました。
園内にはゴルフ場・アスレチック・天然温泉・陶芸教室
レストラン・ミートショップ・パン工房
農産物直売店等家族で行っても1日中楽しめます。
本の中に書かれていた通り顧客満足度100%は、この事だと思いました。
サイボクハムに来られた皆を幸福にしたいという
経営者の願いを感じ取る事ができました。
推薦図書と出会いあらたな憩いの場所を見つける事が出来ました。
エイトの推薦図書に感謝です。
機会があれば他の紹介されている所も訪問出来ればと思います。
建物総合事業本部 係長 舟田 和子