いつもありがとうございます。
コロナの影響で不要不急の外出は控え、最近すっかり園芸が趣味になりつつあります。
同居の父親がもともと園芸を趣味としており、自宅マンションのベランダは鉢植えでいっぱいなのですが、70代半ばを越えようとする父も随分と体力が落ち、大きな鉢の植え替えなどの大掛かりな作業は自分の仕事となりつつあります。
今回ご紹介するのは「月下美人」の花です。
1年に一輪しか花を付けず、なおかつ夜に開花し、朝までにはしぼんでしまうため、なかなかしっかりと咲ききっている状態を拝むことのできない珍しい花です。

ありがたいことに今年は寝入ってしまう前に満開の状態を迎え、写真に収めることができました。
せっせと世話をしていた父が写真に撮れてご満悦の表情をしているのを見ると、年に1度の花を一緒に見て楽しむことができるのもあと何回なのか・・・と少し切ない気持ちにもなり、だからこそ親への感謝を込めて、こうした共同作業を楽しんでやっていこうとも思います。
管理本部 伊藤 博