私が3月生まれで妻が9月生まれなので、ちょうど半年ごとにお互いの誕生日が巡ってきます。
福島区の「膳」という比内地鶏の料理店で妻の誕生日をお祝いしました。
環状線福島駅周辺は昔ながらのお店もありながら、小洒落たお店も多く、幅広い年齢層
が集まってきます。
「膳」はそんな賑やかなエリアから離れた場所にあり、店構えがシックでロゴも見え
づらかったので、お店に気づかずにいったん通り過ぎてしまい、どうしてこんな所に
あるのだろうと思ってしまうくらいです。

L字型のカウンターに予約客6~7組を揃えてコース一斉スタートのスタイルです。
丁寧に炭や藁で火入れされた料理はどれも美味しく、追加の料理を頼まなくても充分
満たされました。

ついついお酒も進んだため、もちろん予算オーバーです(泣)が、妻から感謝され、
妻の喜ぶ顔も見れたので、日ごろの罪滅ぼしが少しできたかなと思っています。
今年の3月は妻が私の誕生日祝いをしてくれました。
場所は以前訪れたことがある堂島の「ICORIBI」という炉端イタリアンのお店
で、妻のお気に入りの一つです。
もともとは私が仕事上で知り合ったオーナーが経営されています。
ここのお店もコの字型のカウンターとテーブル席に予約客を入れてからのコース一斉
スタートです。 メニューが決まっているから余計な食材を保管しなくて良いので、
フードロスの削減に繋がるのでしょうね。

半年前に行った「膳」と同じく目の前で調理するスタイルなので、しずる感を味わえる
のも今時の流行りですね。

ただ、私たちがこの店を一番気に入っているのは、何といっても各種アルコールが飲み
放題なこと。コスパが良くてまた訪れたくなるお店です。
妻への感謝と共に、半年ごとのちょい贅沢な時間を味わえるのが楽しみです。
建物総合事業本部 大阪支店
中本 知邦