勝尾寺

先日、大阪府箕面市にある勝尾寺(かつおじ)を訪れました。古くから“勝運の寺”として信仰を集め、多くの参拝者が勝ちダルマを奉納することで知られているお寺です。

境内に足を踏み入れた瞬間、都会の喧騒を忘れさせてくれるような静けさに包まれました。四季折々の自然と調和した美しい景観に、心が自然と落ち着きます。

特に印象に残ったのは、境内の至るところに並ぶ無数の「勝ちダルマ」。一つひとつに願いが込められ、成就した人たちの感謝の気持ちが伝わってくるようでした。私自身もそっと手を合わせました。

また、本堂から見下ろす景色はまさに絶景です。日々の忙しさに追われていると忘れてしまいがちな“今ここにある幸せ”を、改めて実感することができました。勝尾寺は、ただの観光地ではなく、心に静けさと感謝をもたらしてくれる特別な場所です。

                                          建物総合事業本部   M