岐阜からの訪問者

8年ほど前に仕事で出会った方が岐阜から大阪に来られました。

その方とは仕事を通じて知り合い、当時から仕事だけではなくプライベートでもお世話になっていた人でしたが、会うのは約3年ぶりになります。

先日何気なくコンタクトを取ったところ、大阪で仕事のために来ると聞き、タイミング良く空いていたので、ぜひ会おうということになりました。

久しぶりの再会は、とても楽しみでした。

仕事の話をお互いにしながら、これまでの近況や業界の変化について語り合いました。お互いの経験や知識をシェアすることで、昔の思い出が蘇り、懐かしさと共に新たな発見もありました。こうした関係を続けられることに感謝しつつ、彼との会話はとても有意義な時間でした。

ミーティングの後は、大阪の難波で食事をすることにしました。

私たちは、テレビにもよく登場する老舗の寿司屋に行くことに決めました。そこは、地元の人たちにも愛されているお店で、有名人のサインやテレビ番組のステッカーなどがいっぱい飾ってありました。

店に入ると、懐かしい昭和な感じの店内と明るい雰囲気とともに、芸人さんのようにおしゃべりを楽しむ大将が迎えてくれました。

大将の軽妙なトークに、すぐにリラックスした気持ちになり、楽しい食事が始まりました。

その寿司屋では、もちろん美味しいお寿司を堪能しましたが、実はこのお店の「シメのうどん」が有名で、お客さんには寿司屋なのにうどんだけ食べて帰る人もいるくらいだということを聞きましたが、色々と美味しいものを食べて満腹になっていたので、名物のシメのうどんを注文せず、お寿司屋は終了となりました。

食事の後は、一緒に行った地元大阪の人のお勧めでマジックバーに行くことになりました。

初めてのマジックバーの体験に、ワクワクしながら向かいました。

店内に入ると、こぢんまりとした感じですが、面白い仕掛けがいっぱいある、楽しそうな雰囲気の空間が広がっていました。

そこでマジックを披露していたのは、あのトランプで有名な白い顔のマジシャンの一番弟子の方ということで、それにもビックリでした。

生で見るマジックは驚きと楽しさがいっぱいで、目の前で繰り広げられるパフォーマンスに思わず息を呑みました。

マジックの合間には、彼とのおしゃべりも盛り上がり、時間があっという間に過ぎてしまいました。

昔の思い出話や仕事の話、さらにはプライベートな話まで、幅広い内容で盛り上がり、心から楽しむことができました。

今回の再会を通じて、今もこうして仕事の話をできる先輩仲間がいることに感謝の気持ちでいっぱいです。

彼との関係は、私にとって大切な宝物です。これからも、お互いに成長し続けながら、またこうして会える機会を楽しみにしています。

建物総合事業本部 木村 徹