鶴見女子中・高等学校
もう彼是半世紀前になりますので、細かい事は覚えていませんが記憶のある事ご紹介させて頂きます。 朝の登校時、校門の前で先生が待構えていて、服装、髪型のチェック、スカート長け膝が隠れる長さ、髪型はオカッパ、又は三つ網、天然パ…
もう彼是半世紀前になりますので、細かい事は覚えていませんが記憶のある事ご紹介させて頂きます。 朝の登校時、校門の前で先生が待構えていて、服装、髪型のチェック、スカート長け膝が隠れる長さ、髪型はオカッパ、又は三つ網、天然パ…
今年は昨年に比べて寒さが身に沁みます。この時期になると思いだします昔々の事を、私の行っていた学校は私立の女子校で中学、高校の一貫校で一学年5・600名程の今では珍しいマンモス校、鶴見女子中学校、高等学校といいます、今は大…
4年前にも研修旅行で行きましたが雰囲気がちょっと違って感じました。 北朝鮮との緊迫した情勢の中での韓国行きでしたが、事前に社長より心配の無い事聞いていましたし、私自身も心配はしていませんでしたが、飛行機事故、自動車事故こ…
10月23・24日で女性社員だけで箱根エクシブ離宮に研修旅行に行かせて頂きました。 皆様1度は行った事があるとおもいますが、都心から2時間もかからない近場にこんなに良い観光地があるのをあらためて思い出しました。 昔々に行…
何人かの方が書いていらっしゃいますが、遅まきながら私も一言。渡邊美樹会長の「夢を仕事に、そして、仕事に夢を」に参加させて頂きました。 最初にVTRでカンボジアの現状が流れてきました、しばらくすると隣に座っている中山課長が…
新しい友人?が最近出来ました。毎日決まった時間に家を出て駅に向かう毎日に変化がありました。 家を出てすぐの道路で週3・4日ほどすれ違うご老人がいます。散歩だと思われます、歳の頃は90代?最初の頃は何の気なしにすれ違って居…
自分でごはんが食べられるようになったので、子連れ出勤も終わりになり、家に置いて来る事になりました。 家には他にも猫どもが何匹かいたので、万が一の事を考えて目の届かない間はゲージの中に閉じ込めて(可哀そうだけど、前からいる…
芹澤さんが亡くなってから早2ケ月が過ぎてしまいました。仏様になってしまったのですね。天国でお父さんとダイに会えましたか、今頃皆で楽しく過ごして居る事でしょうね。 ダイちゃんは私が育てた猫の名前です、以下私の子育て奮闘記で…
わが社では配偶者、小学生の子供、両親の誕生日に休暇を頂ける福利厚生があります。 4月23日その休暇を頂いて、かねてから気にかかっていた数十年前に頂いたお札を諏訪大社に納めに行って参りました。 夫の出身が伊那市で学校は岡谷…
2010年4月1日友人の一人と最後の別れをしました。芹澤峰子さんが永遠の眠りに就きました。彼女との出会いは20数年前、町田のとある税理士事務所でした。そこの先生に声を掛けられて事務所で働かせて頂く事になりました。その時の…