久しぶりの忘年会
コロナが流行してからというもの、何かと自粛ムードが広がり、もちろん弊社でも飲みの機会がなくなり、安全・技術講習会や経営計画発表会も中止となってしまいました。しかし、コロナも落ち着き、以前よりも外に出やすい環境となったタイ…
コロナが流行してからというもの、何かと自粛ムードが広がり、もちろん弊社でも飲みの機会がなくなり、安全・技術講習会や経営計画発表会も中止となってしまいました。しかし、コロナも落ち着き、以前よりも外に出やすい環境となったタイ…
今年の1月、お客様の施設にて床の張替え工事を行いました。 この建物はもともと1934年に竣工された歴史ある建物で、現在は企業のオフィスとして利用されています。内装には、当時使用されていたと思われる床材や黒板などが、今もそ…
私の家では、妻が独身時代に購入したプリウスに乗っていました。しかし、子どもが二人になり、4人家族となると「さすがにスライドドアじゃないときついよね」という話になり、車の買い替えを検討することに。 そこで、ガリバー八王子み…
私が担当しているお客様の施設には、社員食堂があります。その食堂には合板で造作されたカウンターがあるのですが、経年劣化により風合いなどが損なわれてしまっていました。 一から改修案を出さなければならない状況でしたが、協力会社…
第二子が誕生してから、早くも1年。 子どもが二人になるだけで、こんなにも毎日が慌ただしくなるのかと感じる一方で、子どもたちの姿を見ていると、本当に幸せな気持ちになります。 長女は3歳になり、少しずつお姉さんとしての感覚が…
5月9日・母の日 6月20日・父の日 それぞれ日頃の感謝を込めてプレゼントを渡しました。 私は結婚してから2年ちょっと過ぎ、改めて偉大さを実感しました。 独立して暮らすようになってからは必ず月に1回程度、食事に行かないか…
3月に私が担当している施設で改修工事の提案を行い御注文承りました! 内容は下記。 ・天井ジプトーン張替え ・各空調機の分解洗浄 ・埋込タイプの除湿器設置 ・竣工後の清掃 工事対象の部屋は更衣室であった為、日中の作業はガー…
9月にがんもが1歳になったこともあり、千葉県南房総の方へ旅行に行ってまいりました。 1泊2日だったので1日目は近場の観光スポットをぶらり。 2日目はマザー牧場へ寄って帰宅する予定でした。 1日目の観光がとても印象的だった…
12月17日が妻の誕生日だったこともあり12月18日から1泊2日の旅行へ行ってまいりました。 場所は草津の湯河原温泉。私は初めて訪れました。 1日目は湯畑辺りを散策→早めに宿へ戻り温泉を堪能しました。(愛犬がんもはペット…
先日ご紹介させて頂いた我が家の愛犬「がんも」の成長日記パート2です! がんもをお家に迎え入れてからは奮闘の毎日でした。 なぜかというと子犬には歯が生え変わる時期があり、痒いためなんでも噛むのです。 我が家は新築で2年ほど…