つくばサーキット走行会
同じMINIユーザである友人からのお誘いがあり、先日つくばサーキットで開催されたMINIワンメイクの走行会に参加させていただきました。 本物のサーキットを走るのはもちろん初めてでしたし、初めはドキドキでしたがSNSで日ご…
同じMINIユーザである友人からのお誘いがあり、先日つくばサーキットで開催されたMINIワンメイクの走行会に参加させていただきました。 本物のサーキットを走るのはもちろん初めてでしたし、初めはドキドキでしたがSNSで日ご…
私達の職場、なんばグランド花月ビルがある大阪メトロ難波駅、 その1つ隣、株式会社エイト大阪支店の最寄り駅でもある、大阪メトロ大国町駅。 その大国町駅よりほど近い場所にある「難波八阪神社」に、 今年の初め、コロナ禍の終息を…
昨年の11月25日天王寺動物園にホッキョクグマの赤ちゃんが生まれました。 名前は「ホウちゃん」で性別はメスとのこと。 3月23日から一般公開が始まるということで、家族で見に行くことに。 ホッキョクグマ親子の体調管理のため…
数年前、京都府のほぼ中央に位置する美山町まで足を延ばし、懐かしい日本の原風景が残る「かやぶきの里」で今では珍しくなった、かやぶき屋根の民家が 立ち並ぶ中を散策したことを思い出します。 かやぶきの里へ行かれたことがある方は…
先日エイトで清掃している現場に社内報等の写真撮影に伺いました。 その現場では真名子課長が責任者をしていて、用具置き場も控室も大変よく整理整頓されていることが印象的でした。 この撮影では、通常は事務職の私ですが、ピンチヒ…
先日、万博公園のクルーさんが契約の更新に大阪支店へお見えになったときのことです。 この日は3月といっても、まだ外に出るにはコートが手放せないほど寒かったと思います。 そんな寒い中を契約更新のために、大阪支店までお越しいた…
父が2020.3.31を以って、サラリーマンとしての終止符を打った。 父のサラリーマン人生は、半世紀以上…。 本当に長い間、私たち家族のために働いてくださりありがとうございます。 よほどのことがない限り、会社を休むことな…
毎年、母に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡してます。 今年はどうしようか悩んでいたら、弟からLINEがきました。内容は兄弟3人で足のマッサージ機を母の日でプレゼントしないかとの事。 以前、家族が集まり食事をしている際に…
去年の12月末の出来事です。 出先からエイト本社に戻った際、事務社員から荷物が届いていますと伝えられ、 お客様からの書類だろうと思い、机の上に置いといてほしいと頼んだところ、冷蔵庫に保管してありますと伝えられました。 冷…
評論家の荻上チキさんと、芥川賞作家「宇佐美りん」さんの対談をラジオ番組で 聞く機会がありました。 その中での、宇佐美さんの話す力、思考力、語彙力、観察力に圧倒されました。 このような人はどういった小説を書くのか知りたくな…