ビューモン
私のコンプレックスを生かしてくれる美容院。 その名は「ビューモン」 私の行きつけの美容院となってから早十数年のお付き合い。 ビューモンとの出会いは偶然でした。 友人の結婚式が間近にせまり、どうしてもその日中にカットがした…
私のコンプレックスを生かしてくれる美容院。 その名は「ビューモン」 私の行きつけの美容院となってから早十数年のお付き合い。 ビューモンとの出会いは偶然でした。 友人の結婚式が間近にせまり、どうしてもその日中にカットがした…
先日、友人から私がコロナ前に月1で元気をもらいに行っていた、大阪の北区にある 日本一長い商店街「天神橋筋商店街」を東に1本入った筋にある70代のご夫婦が経営 される創業38年の“お好み焼き・鉄板焼き「たか」”が2020年…
私が通勤で毎日利用させていただいている御堂筋線。 このコロナ禍の中でもラッシュ時には10両編成の電車が2分間隔で発着して くれるほとんど待ち時間無しの文句のつけようがないとてもありがたい路線です。 コロナ前と変わったとこ…
今春、コロナ禍で自粛の中、毎年行っていた造幣局の通り抜けにも行けず、 「今年はキレイな桜を見る事無く春が終わるな」などと思っていた頃、 妻に頼まれ自転車で夕飯の買い出しに行った時の事。 ふと「いつもと違う道を通ってみよう…
緊急事態宣言の合間を縫って、栃木県あしかがフラワーパークへ藤の花鑑賞に行ってきました。 もう何年も前から行きたかった場所ですが、なかなか機会に恵まれず今回はバスツアーでの参加です。 いつの間にかJR東日本両毛線にあしかが…
奈良県の藤原宮跡という場所で、5つの花のゾーンがあり、春ゾーンには菜の花、夏ゾーンにはキバナコスモス、秋ゾーンには7種類のコスモス、蓮ゾーンには蓮、朝堂院東ゾーンには各季節の花と季節度とに様々な花が咲き誇ります 今回は春…
最近は新型コロナウイルスの影響で、なかなか思うように釣り仲間の皆さんと集合して釣りにはいけません。万が一のことがあるので多人数での行動は自粛しようと。 釣りはよく釣れる時もあれば全く釣れない時もあります。天候、時間、潮の…
私の趣味は昔からYOUTUBE鑑賞です。 中でもわんちゃんの動画を見ることが大好きで当時は将来一軒家に住んで犬と暮らす生活に憧れていました。 好きな犬種を上げればきりがないですが ・柴犬 ・ゴールデン・レトリーバー ・サ…
大阪の有名卸売市場の黒門市場近辺にある、町中華の名店をご紹介します。 中国料理 隆盛園 という山東省ご出身のご夫婦が営業されているお店です。完全に顔なじみとなっているお店ではありますが、ランチで中華といえばここです。 ラ…
神戸市にあります、王子動物園に行ってきました。園内は感染予防防止の策が完璧に取られています。入場制限、手指消毒の徹底、3密の防止などが徹底されておりました。 王子動物園にはジャイアントパンダがいます。やはりパンダは一番人…