新しい年を迎えて
令和元年の一年を振り返り、色々な事があった一年間でした。。 台風15号の強風、19号の河川の氾濫など、日本各地で災害が発生、 八王子でも多くの方が被災されました。 幸いなことに私は被災せず、普段の生活を送ることができまし…
令和元年の一年を振り返り、色々な事があった一年間でした。。 台風15号の強風、19号の河川の氾濫など、日本各地で災害が発生、 八王子でも多くの方が被災されました。 幸いなことに私は被災せず、普段の生活を送ることができまし…
年末、父命日の特別休暇をいただき、納骨させていただいているお寺までお参りに行ってきました。 昼頃にはお参りを済ませたかったのですが、家のかたづけなどで遅くなり、お参りを済ませると夕方になっていました。 帰りに電車のシート…
12月はイベントの多い我が家です。 エイトの福利厚生のおかげで休暇をたくさんいただき、いつも以上に家族を思いやる一か月となっています。 今年は結婚記念日が弊社の「建材・住設EXPO」参加と重なりました。 いつもE…
いつもありがたく福利厚生の休暇をいただいています。 今年もエイトの素敵休暇制度!を使って、日頃の感謝の気持ちをちょっと料理でも頑張って伝えようかと考えていました。 しかし、今年は肝心の休暇日当日に3歳の下の子が熱を出し保…
2019年12月12日、神戸で開催されている光の祭典ルミナリエに行って参りました。 関西以外の方にはなじみが薄いと思いますのでご説明いたしますと1995年、阪神淡路大震災のあった年の年末に犠牲者の鎮魂のため始められた…
2018年9月28日に以前にブログに掲載させて頂いた、「河口湖」のリベンジに行ってきました。 最近は相模湖や霞ケ浦ばかりに行っていたため河口湖でのブラックバス釣りは2年ぶりで、久しぶりということもあり、気持ちは高まり朝4…
父が亡くなってから1年くらいは父の夢を見ていたのですが最近は見なくなっていました。 それが最近、夢に出てきて(内容は忘れてしまいましたが…)懐かしく思っていましたが大事な事を忘れているのを思い出しました… 父の命日です!…
今回はすごく有名なおでんのお店を紹介致します。 場所は大阪市内のコリアンタウン近くで玉造というところです。 店名は 関東煮きくや さんです。 なぜか大阪なのに関東煮が美味しくていつも行列が絶えないお店です。基本的には待…
今回は「元伊勢」を目指し、奈良県桜井市、宇陀市を巡りました。 元伊勢とは、天照大神が伊勢神宮に遷る前に、一時的に鎮座した場所、その伝承地のこと。 10代崇神天皇の御代、宮中に祀られていた天照大神は、神威があまりに激しく「…
今秋、約3年ぶりに高野山を訪れました。 山の麓から山頂付近の盆地になった街まで、車でも約40分の道 のりです。弘法大師様はよくこのような山奥に修禅の道場として 建立されたものだと、感心しながら車を進めておりました。 街の…