ぶどう狩り
八月の下旬に妻と二人で三重県の青蓮寺湖へぶどう狩りに出かけました。 天候が不安定で雨が心配されましたが、ほとんど降ることなく、むしろどんよりとした曇り空で暑さも幾分和らいだのはよかったです。 受付で代金を支払い、簡単なぶ…
八月の下旬に妻と二人で三重県の青蓮寺湖へぶどう狩りに出かけました。 天候が不安定で雨が心配されましたが、ほとんど降ることなく、むしろどんよりとした曇り空で暑さも幾分和らいだのはよかったです。 受付で代金を支払い、簡単なぶ…
LINEのグループ 私が中学校の時の同級生グループ、3年6組 卒業して40年以上が経つが、 毎年お盆の時期に集まって同窓会 仕事や私用で参加できない人も毎年何人かいるが、 みんなどうにか都合をつけて参加している。 高校、…
8月の初旬に妻と二人で伊勢に日帰りツアーに行ってきました。 朝8時45分にツアーバスは大阪の梅田から伊勢神宮に向けて出発し、途中のドライブインで「松坂牛」のすき焼きとスイーツ食べ放題のパックツアーです! ま、ブランド牛で…
お天気は微妙でしたが、9時過ぎの空いている電車を乗り継いで、大宮にある鉄道博物館へ予定通り向かいました。 出発からずっと子供たちは「しんちゃん、しんちゃん!」と父にまとわりついています。(私の父のことは「しんちゃん」…
子供の頃から母の日や母の誕生日は気にしていたのに、父の日や父の誕生日は何となくスルーして過ごしてきてしまいました。 今年はなぜか父の誕生日が気になって、プレゼントを用意しようと思いセレオ八王子で浴衣特集をチェックし…
今回は琵琶湖疎水を船で辿る旅に妻と出かけました。 昨年、およそ70年ぶりに旅客船の運航が再開されてから大人気のようですが、 何とか今年は予約がとれました。 あいにくの雨となりましたが、滋賀県の大津から京都の蹴上までを小型…
今回は関西にある変わった道路を二つご紹介したいと思います。 どちらも都会の真ん中にありますが、地元の人間以外はあまり知りません。 まず一つ目は神戸市中央区、三宮にある国道174号線。 こちらは日本一短い国道です。 総延長…
7月25日は日本三大祭りの一つ、大阪の天神祭でした。 その日は最近、結婚した友人の新居に招待してもらい友人宅のベランダから 花火の鑑賞をしました。 天神祭りといえばハモって事でハモ鍋をツツキながらワイン片手に優雅に鑑賞。…
少し前のことになりますが、地下鉄の最寄駅に降りた時に、あれ? という感覚がありました。 ホームのベンチの向きが今までは線路に対して平行だったのに、 いつの間にか線路に対して垂直に変わっていました。 椅子が設置されていた元…
7/22は母の52歳の誕生日でした。 有難いことに、今年も親の誕生日休暇をいただくことが出来ましたので、母と買い物に出かけました。 新しい鞄が欲しいとのことだったので、母に選んでもらい、鞄をプレゼントしました。 「大切に…