2013年の誕生日
突然ですが、エイトの福利厚生は【家族】にやさしい制度が多くて、結婚してから一層「ありがたい」と感じるようになりました。 9月に結婚して初めての誕生日を迎え、今年はエイトの福利厚生の一つである「配偶者の誕生日休暇」を夫に利…
突然ですが、エイトの福利厚生は【家族】にやさしい制度が多くて、結婚してから一層「ありがたい」と感じるようになりました。 9月に結婚して初めての誕生日を迎え、今年はエイトの福利厚生の一つである「配偶者の誕生日休暇」を夫に利…
先日、駐車場清掃などをして頂いているクルーの坂元建陽さんからサンクスカードを頂きました。 以前サンクスカードを坂元さんに渡しましたが、まさかこちらがもらうとは思ってもいなかったのでとても感激でした。 坂元さんから電話で「…
先日(と言っても3月頃)、両親が静岡から遊びに来てくれました。 せっかく来てくれたので娘と両親と一緒に高尾山に行くことにしました。2人とも高齢なので歩けるか心配でしたが、ケーブルカーに乗ったりしながらなんとか薬王院まで歩…
エイトに入社して10年長かったようで、短かった10年しかも充実した10年間でした。 経営計画発表会で10年勤続表彰をして頂きました。 意識していなかったので名前を呼ばれたときはびっくりしてしまいました。 最初の5年は米軍…
昨年末に引っ越しをして、慣れ親しんだ【いなげや】さんを離れ【スーパーアルプス】さんのお世話になることになりました。 一口にスーパーといっても、陳列の仕方も、そろえている商品も、プライべートブランドも違うとなかなか慣れなく…
せっかく小さいながらもお庭があるので、プランターで家庭菜園を始めました。まずは失敗しないだろうものを作ろうと、イタリアンパセリ、トマト、ナスの3種類をチョイス。 イタリアンパセリは直ぐに食べられて、サラダやパスタに散らし…
エイトに入って3年になります。 自分の成長の場になるような会社に勤めたいと思って入社させて頂きました。 お仕事を教えてもらい、人付き合いや礼儀を学び、多くの【仲間】を与えて貰ってきました。 少しは人として成長したのでしょ…
安全技術講習会終了後、第26期の経営計画発表会が、隣の会場で開催されました。 弊社とお取引のある銀行の方、協力会社の方々をお迎えし厳粛に執り行われました。 国歌斉唱にはじまり社長の挨拶昇格者任命26期経営計画発表部門別推…
安全技術講習会が、6月29日土曜日の13時から京王プラザホテルで開催されました。今年で第13回目になります。 今年も、220名のたくさんのクルーの皆様に参加して頂きました。 午前中お仕事だった方も大勢いらっしゃいました。…
さまざまな現場、お客様の要望にお答えするにはそれぞれの業務に必要な資格を持っていなければなりません。 世の中いろいろな資格があります。 簡単な講習を受けるだけのもの、講習を受け、筆記試験があるもの、実技試験があるもの、 …