カンボジア研修を終えて
先日カンボジア研修旅行に参加させていただきました。二泊五日というタイトなスケジュールではありましたが、カンボジアの歴史と現在の状況。SAJ(公益財団法人School Aid Japan)の皆様がどういった活動をしていてカ…
先日カンボジア研修旅行に参加させていただきました。二泊五日というタイトなスケジュールではありましたが、カンボジアの歴史と現在の状況。SAJ(公益財団法人School Aid Japan)の皆様がどういった活動をしていてカ…
先日、入社して2回目の社員研修旅行でカンボジアに連れて行って頂きました。 行く前の私は、カンボジアは「発展途上国」「他国から寄贈された学校がたくさんある」というイメージでした。しかし、カンボジアには多くの悲しい歴史がある…
株式会社エイト第32期経営計画発表会へ参加させて頂きました。 この経営計画発表会は、1年に一度、全国のエイト社員が本社のある八王子に集まり、来期に向けての報告を行うという重要な役割があります。 私はこの経営計画発表…
エイトクルーさんより嬉しい報告がありました。 私たちは、那覇第2地方合同庁舎という建物の清掃業務を行っております。 この那覇第2地方合同庁舎は、国の行政機関の事務所ビルとなっており、各フロアーにたくさんの事務デスク…
那覇第2地方合同庁舎のクルーさんである前田伊津子さんが退職することとなりました。 9か月という短い期間ではありましたが、一生懸命働いて頂き、とても助かりました。本当にありがとうございました。今後の前田さんの人生が前田さ…
小金井公園は都営の公園では一番面積が広いということをご存じですか? あら立川の昭和記念公園の方が広いと思われる方も多いのですが、昭和記念公園は国営です。 桜で有名な小金井公園ですが、桜の時期より少し早い2月、公園には28…
私の住まいは南西の角部屋です。 南側も西側も高い建物で遮られることのない見晴らしの良いところです。 一日仕事をして家に戻り、空気を入れ替えるのに窓を開けると綺麗な夕陽が見えます。 いつも夕陽が落ちるまで、ただボーっと眺め…
使っていたテーブルクロスがヨレヨレになったのでネットで新しいものを購入した。 ところが思いのほか大きく、しばらくの間二つ折りにしてテーブルクロスとして使っていたけど、思い立って調味料などを置いている棚のカーテンにリフォー…
春になると職場の近くに咲く可愛いお花。 名前が知りたくなって調べてみたら、『ペチコート』だと分かりました。 なーるほど、と思わず納得! 本当にペチコートのようです。 そして水仙の仲間であることも分かり、2度目の納得! ラ…
息子が生まれてからというもの、日常は劇的に変わる毎日です。 まだ息子が生まれる前はよく夫婦で何処かに出掛けたり、夜飲み屋に行ったりと二人の時間をとても楽しんでいました。 生まれてからは休みだと言っても、もっと息子が小さな…