Pechat(ペチャット)
Pechatという玩具をご存知でしょうか? Pechatは、ぬいぐるみに付けてぬいぐるみとお喋りができるボタン型の玩具になります。 ぬいぐるみが好きで、可愛いもの大好きな姪っ子に贈ったら喜んでもらえるかな 今度会った時に…
Pechatという玩具をご存知でしょうか? Pechatは、ぬいぐるみに付けてぬいぐるみとお喋りができるボタン型の玩具になります。 ぬいぐるみが好きで、可愛いもの大好きな姪っ子に贈ったら喜んでもらえるかな 今度会った時に…
自宅から少し離れた場所にペットショップが有るのですが、近くを車で通るたびに人が沢山集まっており、前からとても気になっていました。そんなある日、我が家でもペットの話題で盛り上がり、そのペットショプに休みの日に彼女と行く事に…
大阪で有名なシュウマイのお店に伺いました。 お店の名前は一芳亭といいます。イッポウテイと読みます。なかなかすんなりとは読めない感じがします。 創業は昭和8年だそうです。なんと戦前から営まれてるとのこと。長く大阪で愛されて…
皆様こんにちは! 緊急事態宣言が解除された今現在も、自宅警備を続けています笑 油断の出来ない状況ですので、手洗いうがい消毒をしながらの日々を過ごしております。 私は出掛ける事も好きなのですが、どちらかと言うとお家で過ごし…
ずっと欲しかったものを1ヶ月位悩みに悩んで買いました。 それはホットプレートです。主人に最初相談したらあまり色好い返事が返って来なかったので諦めようかと思っていたのですが毎日ネットで見ていたので履歴が残っていて、そんなに…
今回はクルーさんへの感謝をブログに綴りたいと思います。 担当施設の現場応援で来て頂いた、いつもは他現場で働いて下さっている クルーさんのお話です。 今までお見かけした事はあったものの、お仕事を一緒にする事もきちんとお話す…
私の家では毎年、密かに楽しみにしていることがあります。 ほぼ毎年、春から夏の間に、スズメが巣作りにやって来てくれるのです。 今年は、2階の雨どいに巣を作ってくれていました。 一昨年に家を改装しているので、改装前とは建物の…
先日のニュースで不織布マスクがプラスチックだと知りました。原材料は主にポリプロピレンやポリエチレンといった石油原料の化学繊維が使われているとのことです。 日ごろから、不織布マスクを使うことが有ります。風邪や花粉症対策、そ…
一年間デパートで毎月積み立てをすると1ヶ月分加算したデパート商品券が貰えるという システムがあります。 そんなにデパートで買い物をすることもないのですがちょっとしたお使い物をするときに使えるので主婦としては助かります。 …
我が家の愛犬が今年14歳に無事誕生日を迎えることができました。 だいぶ白髪も増えてきたけれど毎日元気に一緒にお散歩をしています。 今年も大好きなピーピーなるおもちゃを買い、ささみを茹でて家族で誕生日パーティーです。 本人…