日々の成長への感謝
自分の趣味は何か?と聞かれましたら幾つかありますが、1番はじめに上がる趣味は料理です。 聞こえは良いかもしれませんが、家族の為と言うよりは完全に酒の肴の為の趣味です(笑) 休みの日は特に予定が無いとわかると、夜に何を作る…
自分の趣味は何か?と聞かれましたら幾つかありますが、1番はじめに上がる趣味は料理です。 聞こえは良いかもしれませんが、家族の為と言うよりは完全に酒の肴の為の趣味です(笑) 休みの日は特に予定が無いとわかると、夜に何を作る…
大学生のころ、キャンパスを歩いていたら知らない人に声を掛けられました。 「よぉ、あの件どうなってる?」 私の背後に友達でもいるのかなと思い、歩を進めようとすると、おーい! と再び声が。ピンポイントにこちらに向けられていま…
先日の夜、不思議な光景を目撃しました。 駅ビルのエスカレーターに乗っていますと、上階から足音が聞こえてきました。軽やかな子供の駆け足ではなく、革靴を履いた大人の足音です。数秒も経たず、四十代くらいの男性が大急ぎで下りのエ…
沖縄という島国で、生まれたおかげで海に囲まれた生活が当たり前のように感じておりますが、世界の国の中では海を見ることがない人生もあるようなので私達がいかに恵まれている環境にいるのかを教えられます。 沖縄の海は世界有数の海で…
不思議な事もあるのですね。去年、父の命日の10日程前に父の夢を見て父の命日を思い出したのですが、今年も命日の少し前に父が夢に出てきました。やっぱり夢でも父に会えるのは嬉しいものですね。今年も内容は忘れましたが、あの頃と変…
祖母の49日法要に出席するために有休を頂いて地元広島へ帰ってきました。本当は告別式に出席して最後のお別れをしたかったのですが、沖縄はまだ緊急事態宣言中。告別式に出席するのはお年寄りばかり。 家族とも話し合い、49日法要に…
先日は母の誕生日でした。我が家では兄弟で個別にプレゼントを贈っており、後日にならないと誰がどんなものを贈ったのか分かりません。未だにじゃれ合いの好きな弟たちは、実家に届いたプレゼントを見せ合って、「俺の贈ったヤツがいちば…
今年も10月22日は父の誕生日ということで、福利厚生を利用して休暇を頂きました。何度かこのブログでお伝えしていますが、父は茨城の自宅から東京まで約1時間かけて通っています。 今年は父の誕生日が平日でしたので、父の会社の近…
母の誕生日祝いに、お寿司と和菓子を食べに行きました。実家は皆お寿司が好きなため、たまに会うと毎回のようにお寿司屋さんに行きます。なので、てっきり弟も来るかと思っていたのですが、資格試験が近いらしく、今回は母と二人での食事…
10月22日に父の56歳の誕生日だった為、家族揃って実家でお祝いをしました。 いつもお世話になっていますし、たまには奮発して良い物でも買ってあげようと思い、LACOSTEのニットセーターをプレゼントしました。父に似合う色…