懐古神社
日本全国のお城、神社、お寺、温泉に行ってみたい不動産事業部のMです。 今回は長野県小諸市にあります「懐古神社」へ参拝してまいりました。 こちらの神社は、小諸城の本丸跡に祀られています。 小諸城は明治4年の廃藩置県で廃城と…
日本全国のお城、神社、お寺、温泉に行ってみたい不動産事業部のMです。 今回は長野県小諸市にあります「懐古神社」へ参拝してまいりました。 こちらの神社は、小諸城の本丸跡に祀られています。 小諸城は明治4年の廃藩置県で廃城と…
私も遂に少し前?に還暦を迎えました。 子供達から「欲しい物をリクエストしてね」って言われたので、電動アシスト自転車にしました。 これまで通勤には、最寄り駅まで徒歩で通っていましたが、電動自転車のおかげで半分の時間になりま…
ここ数年、週末には山梨県の山奥に通っております。 私の両親が週末はそちらで暮らしているためです。と言っても実家というわけではなく、両親が引退後、憧れの田舎暮らしを実践するため、少しの土地と小さな山小屋を建て、生活の半…
我が家の月下美人が、この春、ついに美しい花を咲かせてくれました。 夜にしか咲かないと聞いていたので、花が開く瞬間を見逃さないようにと、ずいぶん気を付けていました。 ふわっと甘い香りが部屋いっぱいに広がり、ついに咲いたその…
今年も、父が大切に育ててきたモッコウバラが、庭いっぱいに見事な花を咲かせてくれました。 たくさんの小さな黄色い花がふわりと広がり、風にゆれる様子を見ていると、自然と心が穏やかになります。 父は1年前に心筋梗塞で倒れました…
14年間一緒に過ごした愛犬のテトが、先日静かに息を引き取りました。 ガンを患い、それが見つかってから3か月ほどでのことで、本当に急な話でした。最期は家内の腕の中でした。苦しむことなく、眠るような顔で旅立ってくれたことが、…
知り合いの農家さんから、シイタケの原木を数本ゆずっていただいたのは、2年ほど前のことでした。 「気長に待ってみて」と言われ、庭のすみに並べて、半信半疑のまま2度、冬を越しました。 そして迎えた春。ある朝ふと見てみると、ひ…
入社した当初、朝の掃除当番はグループ制でした。 始業前に事務所や会議室などを掃除します。 掃除の開始時間が早い為、冬の掃除当番の日は、辺りが薄暗い時間に出社していました。 いつしか朝の掃除当番の開始時間が見直され、冬の当…
今月、法事のために実家へ帰省しました。 生まれ育った故郷は、久しぶりに帰省しても やはり心が和みます。 食も美味、景色も空の色も鮮やかで透き通って見えます。 何を食べても全て美味しく、いつにも増して食欲が増します。 現在…
昨年の春、嵐ファンである娘に誘われ、櫻井翔くんの未来への言葉展を見に六本木へ出かけました。 嵐のメンバーでもありニュースキャスターとしても活躍されている櫻井翔さんの言葉の展覧会でした。 報道の現場などで培われた、彼の「言…