そんなこんなで、初海外を経験したわけですが、
やはり、バリ島の方々に感心をしつつも、心のどっかに不安がありました。
海外ではスリが多いとか、お店ではぼったくられる、水であたるなどの情報を日本を出発する前に聞いていたので、警戒は怠らずに常に行って居りました(・∀・)ニヤニヤ
しかし、残念ながら警戒を行って居りながらも私はぼったくられました(笑)
夜にたまたま足を運んだ靴屋にて、突然店主に「スズキ、トモダチ」と言われて、冷静に対応すれば、「たまたま言った日本語だな」と理解できるのですが、私は何故かテンパってしまい店主の口車に乗ってしまい、普通に靴を買ってしまいました。
別に買ったことが嫌だとか、物が悪いとかではないんです!
口車に乗ってしまったことに納得できないのです!(笑)
ですが、それもいい意味で記憶に残る思い出となりました(笑)
ですが、それもいい意味で記憶に残る思い出となりました(笑)
店主テレマカシ~ヾ(@⌒―⌒@)ノ
「テレマカシ」とはインドネシアの言葉で有難うという意味です!
ですが本当の意味は「テレマ=受け取る」、「カシ=愛情」らしいので、
「あなたの愛情を受け取りました。」というのが本当の意味みたいです!
美しすぎる表現ですね(*´▽`*)
唯一覚えた言葉なので、会う人皆に言ってましたけど本当の意味も知ってしまうと、
少し恥ずかしいですね(笑)
あなたの愛情を受け取りました。と日本で会う人皆に言っていたら少しおかしな人に見られますよね(゜-゜)
パート3へ続く。
不動産部 鈴木 貴久