初バリウム

先日、会社で健康診断を受けさせて頂きました。
弊社では八王子健康管理センターで検診を受けることができ、
私は年齢的に若年層でなくなってしまい悲しいですが、
生活習慣病予防検診を受けさせて頂くことになりました。
そして、初めてバリウムを飲むことになりました。

検診衣に着替え、番号で呼ばれあっちに行ったりこっちに行ったりと
いろいろな検査をうけ、最後に胃部X線検査に。

先生「初めて?まずいから味わっちゃだめよ~」、私は心の中で、
「あ~これが噂のバリウムかぁ、本当にまずい~うぐぅ」と思いながら、
どろどろの白い液体を飲み込み、その後発泡剤と少しのお水を飲み、いざ台に。

緊張していたので、先生の「右向いて~」で左を向いてしまい
「そっちじゃないよ~反対だよ~」と注意され、慌てて右を向く始末。
それからは台の上でぐるぐると回ったり、息を止めたり。
終わった後はぐったりしてしまいました。

終わってから下剤と水2杯を飲むと、さらにぐったり。
そして検診の結果で慢性胃炎の疑い有り、精密検査した方が良いと聞き、がっくり。
胃カメラを受けることになりました………

年に一度自分の体の調子をデータで見ることができ、
生活習慣の見直しができることを有難く思います。
子供の為にも長生きしなきゃと思う今日この頃。
会社の福利厚生に感謝です。

建物総合事業本部 主任 Y. K.

株式会社エイトホームページへはこちらからどうぞ