PSS研修をうけてまいりました。

いつもありがとうございます。

 先日、PSS(プロフェッショナル・セリング・スキルズ)という、営業職向けの研修を受けてまいりました。

 まる2日間に渡る研修でそれなりにハードでしたが、得るものも多い研修でした。

 特に難しく、難しいがゆえに大事だとかんじたのが、「プロービング」と言われるプロセスでした。プロービングとは、「お客様のニーズについて明確に、完全に、そして認識のずれなく理解すること」とされています。

 もちろん今までもお客様のご意向やニーズをしっかり伺うことが大事と意識してきたつもりではありましたが、今回の研修を受けてまだまだ甘かった、と実感しました。

 自社の商品やサービスがいかに素晴らしいかを知ってほしいがために、ついついこちらが過剰に話してしまうようなことがあったかもしれません。

 とにかく大事なのはお客様の不安や心配、物足りなさや不便に感じているところをしっかりと汲み取ることで、自社がそれに対してどれだけお役に立てるかご説明するのはそのあとであるということを、学ぶことができました。

 実践でこれを生かし、お客様にとって本当に必要とされるサービスを提供し、日本で一番「ありがとう」を集める会社に、少しでも貢献できればと思います。

 研修をしてくださった講師の方々、同期受講生の皆さん、そして研修を受ける機会を与えてくれる会社にも感謝いたします。

管理本部 伊藤 博